![あきな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生計主体者が公務員だと所属自治体からの支給になるので、給与支払い口座以外から受給してたらアウトだと思います。
申請時に加入されている年金を記入及び保険証のコピーを提出するはずなので、お住まいの自治体からの支給はそもそもされないと思いますが手違いかなにかで支給されてるんですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
児童手当の申請には同居別居の申告があるので、そこの変更を申し出ていなかったのではないですか?
申請内容に虚偽があれば不正受給といわれるかもしれません。
-
あきな
それは出してなかったと思います。
- 6月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お子さんはご主人の扶養はずしてますか?
私の地域だと別居だけだとご主人側に入るのは停めれないから別居するなら、扶養を早めに抜いてもらって保険証もって手続きに来てください。それか今調停しようとしてることがわかる書類を…って言われたので不正にはならないと思うのですが…🤔
不正も何も市役所側が手続きとして出来ないって言ってるから変えれてないわけですよね!
あきな
離婚を前提に別居して一年になります。
市役所に児童手当の支給口座を変更したいと話しましたができず…。
夫の口座に支給されたお金を私が手渡しでもらってました。
今回、それが不正受給だと言われたようです。