※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

戸建てを買うのに旦那の両親から少しですが援助をしていただけることに…

戸建てを買うのに旦那の両親から
少しですが援助をしていただける
ことになりました。
素直に頭金に使おうと思ったのですが
車のローンがあると住宅ローンの審査が
通らないと聞いたので
援助していただいたお金で
先に車のローンを返済してしまおうか?
という話しになったのですが
色々調べてると戸建ての頭金などに
使ってください。という記事を
たくさん見つけました。

頭金に当てる以外に使うことは
不可能なのでしょうか💦
わかる方いらっしゃったら教えてください😣

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもそうでしたが贈与税を非課税にするためにほんとに住宅の費用に当てなきゃいけなかった気がします🤔

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうなんですね😣💦
    新しい家に引っ越すのに
    洗濯機変えたいなぁとか
    エアコン買わないとなぁとか
    その辺にも当てたかったのですが…
    やはり無理ですよね😣💦

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    住宅の援助の額を減らしてもらって、減らされた額分のお金で義両親からのプレゼントってことで家電を買ってもらうとかすれば出来そうですね🥹
    義両親との関係性にもよりますが🥹

    • 6月21日
ママリ

110万以上の援助なら住宅購入に使いましょう😊
税務署に目をつけられて贈与税を取られても馬鹿らしいので☺️

はな

非課税にするなら、建物本体と土地代にしかあてられないですよー。
外構や家具家電に充てるのもNGです。

贈与税払うなら好きに使えますが、もったいないですよね💦