
上の子との関係に悩んでいます。子供が怒りっぽく、感謝の言葉を言わないことに不満を感じています。下の子は違う様子。母親のせいで帰りが遅くなったり、怒られることが多いです。
カウンセラーに上の子可愛くない症候群って言われたんですが…
じゃがりこ食べながらママお腹空いた〜→え?
急いでご飯作ってる時に パパっと作ってよ〜と言われ→カチン…
他にも上の子がダラダラしてるのを待ってたのにママのせいで帰るの遅くなったー。とか何かにつけて怒らせるようなことばかり言ってきます…。
普通にむかつくんですけどママだからって怒っちゃっだめなんですかね…
子供だからとそんなものかな?😰と思っていましたが、下の子は全くそんな事はなくある意味マイペースなのかな?私に対して嫌なことも言ってこないし、いつも感謝の言葉を言ってくれたりします…
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ♡
上の子可愛くない症候群ってより人間としての性格の合う合わないな気がします😭
私も同じこと言われたらカチンときます💦
はじめてのママリ🔰
本当、それなんです…
親子なのに…
悲しいですがどうしようもないですよね?😭