※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミ
子育て・グッズ

1. 部屋の温度湿度は何度が適切か 2. エアコンはずっとつけっぱなし? 3. 沐浴後の部屋の温度は? 4. 赤ちゃんの体温チェック方法 5. 湿疹の原因は室温?

新生児、温度湿度、エアコンについて

初めまして、観覧ありがとうございます
生後16日の息子がいます
初めての子育てでなにも分からないので質問させていただきます。

①部屋の湿温度が何度を目安にエアコンをつければいいのでしょうか?
病院に聞いてもお母さんが暑かったらと言われ、私は汗っかきなのでどの部屋にいてもずーっと汗をかいていて目安が分からないです汗

②一度つけたらずーっとエアコンはつけっぱなしですか?

③沐浴後はエアコンなどが付いてない部屋の方が良いですか?

④赤ちゃんが暑がってるかなってチェックする時どこを触って確かめたら良いのですか?
体温計で測ってはいるのですが何回測っても違う温度が出てどの温度が合っているのか分からないです。

⑤昨日から顔に湿疹が出来ていてそれは室温が熱いせいで出来てしまったのでしょうか?

多いですが回答よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

①大体室温25〜26度、湿度60度くらい(多少前後あり)にしてます!
②夕方や夜中など涼しくなる時間帯は消したり扇風機も活用しています!
③付いた部屋にいますね😂
もし心配であればガーゼおくるみをかけとくとか
④首のしわが赤かったりほっぺがほてってたりですかね🤔
後は極端に汗をかいていたり。
手足は冷たくてもお腹や背中が温かければ適温と思っていいと思います。
⑤おそらく乳児湿疹だと思いますが新生児期から1〜3ヶ月くらいまでは出やすい時期になると思います。
沐浴でしっかり泡を洗い流して保湿をこまめにすれば大丈夫だとは思いますが
気になるようであれば皮膚科受診をお勧めします!

  • ミ


    なるほど!
    いつも昼〜夕方にかけてエアコンをつけていて、外が涼しくなってきたら窓と扇風機を回しているのですがその時室温度計が28℃とか29℃になっている時があって、寝苦しそうにしたりはしてないのですがその場合は再度エアコンをつけた方が良いですかね?

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝苦しそうにしてなければ大丈夫だとは思いますが、汗はかいていないですか?

    • 6月21日
  • ミ

    汗は全然かいてないです、、肌サラサラです。
    汗かくとしたら背中とかですか?

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら大丈夫だと思います!
    背中や頭とかですかね

    • 6月21日
ゆづ

①私の家は26℃の設定しています。タオルケットをへその位置までかけています。

②1日に一度は換気しています。
エアコンを使用する際は乾燥しがちになるので湿度にも気をつけてあげるといいかと思います

③エアコンがついている部屋で大丈夫だと思います。
恐らく急に冷えるのでは?と心配なさっていると思いますが直ぐに服も着させる事ですし、赤ちゃんは元々体温が高いので!

④体温を測って37.5を超えてくると暑いのかなと思います。(体調不良ではなく)
足や背中に熱がこもっていないかを確認しています。
寝付きが悪かったり、寝苦しそうにしていなければ大丈夫かと!

⑤乳児湿疹ではありませんか?
もしそうであれば、室温が高い為や汚れが溜まっている為ではないですよ😌
新生児は皮脂の分泌が多くや新陳代謝も盛んなので不要な物が外に出ているからですので、入浴後の保湿を強化してあげるといいと思います!
(私は全身をミルクローション等で保湿した後、湿疹が出ているところにだけ薄くワセリンを塗っていました)

ご出産おめでとうございます🎉
寝不足の中、心配事も多く何かとお疲れだとは思いますが新生児育児頑張っていきましょう!
(私も生後21日目育児中です笑)

  • ミ

    エアコンは自動運転にしてますか?
    それとも風量小さめとかですか?
    エアコンつけっぱなしも良くないですよね?
    でもエアコンを消して、温度計の温度が上がってくるともう一回つけた方が良いのかなって考えてしまいます。。

    • 6月21日
  • ミ

    えー!すごく近いですねww
    お互いおめでとうございます!
    夜中とかすごいしんどいですよね眠た過ぎます(笑)
    頑張りましょう!

    • 6月21日
  • ゆづ

    ゆづ

    日中の暑い時間帯は自動運転にしたり、暑ければ一時的に強にしたりしています!
    夜の涼しい時間帯は弱風にしています!
    エアコンを消して室温が上がってきたらもう一度つけます!
    ずっと室温を気にするのも疲れちゃうので、エアコン日中はずっとついてます😌

    • 6月21日
  • ゆづ

    ゆづ

    眠い腰痛い心配事多いで今が1番疲れます😂
    しかも産んでからめちゃくちゃ便秘になり、切れ痔にもなりました😤笑

    • 6月21日
  • ミ

    なるほど、、難しいですね( ; ; )
    暑いよーって喋って教えてくれたら良いのに、、(笑)

    • 6月21日
  • ミ

    切れ痔の便秘めちゃめちゃ最悪じゃないですか(笑)
    トイレの時間が苦痛過ぎますね(笑)

    • 6月21日
  • ゆづ

    ゆづ

    なんせ私が暑がりなのでエアコン消すのは無理です😂
    授乳の度に服を脱ぐのも面倒臭いので授乳ブラと短パンです爆笑

    • 6月21日
  • ゆづ

    ゆづ

    食べる量が多いので出るものも多く、痛すぎて苦痛です🤫笑

    • 6月21日
  • ミ

    待ってwwめちゃめちゃ同じですww
    服なんか着てられるかって感じですよねww
    ブラと短パンで家中徘徊してます(爆笑)

    エアコンつけてる時一応タオルケットかけてるんですけど足で蹴飛ばしたりしません??
    気づいたらもー足丸出しになってるんですよ、、

    • 6月21日
  • ミ

    私は帝王切開だったので逆に食べ過ぎたらお腹いっぱいで苦しくなって便が出なかったどんどん溜まって傷が伸びそうで怖くて爆食できないですwww
    多分そんな事はないんですけど心配性すぎて(笑)

    • 6月21日
  • ゆづ

    ゆづ

    タオルケットかけても直ぐに蹴飛ばしてます笑
    沐浴の時に使う長いガーゼを足にかけてあげて、赤ちゃんの体の方に食い込ませています笑
    それでも蹴飛ばしていますが笑

    • 6月21日
  • ゆづ

    ゆづ

    私も2人とも帝王切開でした!!
    入院中から入院食が足りず、お菓子食べてたので大便の際に気張るのがめちゃくちゃ痛かったです爆笑

    • 6月21日