※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
子育て・グッズ

生後6ヶ月の子供にお茶などの水分補給をしているママさん達の経験を知りたいです。どうやってあげているのか、いつあげているのか教えてください。

生後6ヶ月の子がいます。
暑くなってきていますが、ミルクだけの水分補給じゃとても不安でお茶などの水分補給も入れようかと思っているのですが、他のママリさん達はどうしていますか??💦
お茶などの水分補給をしている方がいましたら、どうやってあげているのか、また、いつあげているのか教えて欲しいです😭
お願いします🙇

コメント

ママリ

離乳食の時を除くと、ミルクとミルクの間のタイミングであげてました!

  • はじめてのママ

    はじめてのママ


    なるほど🤚
    その時はどうやってあげていましたか??

    • 6月21日
  • ママリ

    ママリ

    その頃にストローに挑戦し始めました!

    飲めるようになったのは1ヶ月後とかでしたが、、笑

    • 6月21日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    ストロー!なるほど👀

    今練習してるのですが、上手く行く時とダメな時の差が激しすぎて…
    全然うまくいきません😭

    • 6月21日
ままり

マグで、お水入れて常に近くに置いて渡してましたよ🥰
勝手に飲んでました!
あとは自分が水分補給するタイミングで一緒に飲ませてました!

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    なるほど🤚
    勝手に飲むなんて、なんてお利口さんなんですか😭
    マグに水を入れていたと書いてありますが、こぼれたりしませんでしたか?💦
    なかなか上手くマグ飲みやストロー飲みができなくて…

    • 6月21日
  • ままり

    ままり

    ラクマグやシッピーカップ?に入れてましたが、漏れたことはないです☺️
    多少漏れたとて水なので気にしないですが…🤣
    2人ともおもちゃ感覚でマグ渡してたら、ストロー飲みも勝手にマスターしてましたよ!

    • 6月21日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    なるほど👀
    ラクマグは前にプレゼントとして頂いてあるのですが、ストロータイプのものではないので、探してみます!
    水いいですね!
    それだと溢れても気になりませんもんね🤚
    わかりました!
    やってみようと思います😁

    ありがとうございます!

    • 6月21日
3S_n

朝寝や昼寝の後や、汗をかいてる時に飲ませてます!
ストロー飲みがまだできないんで
コップに入れてあげてます!

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    なるほど👀
    コップ飲みは自分で飲むんですか?

    • 6月21日
  • 3S_n

    3S_n

    自分では飲まないですね😓
    コップに飲み物を入れて口元にあてがうと飲んでくれるって感じです!

    • 6月21日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    上手に飲むんですね!
    自分も今、コップ飲みの練習をしています!!(ストローだけは全然うまくいきません😭)
    一緒に練習頑張りましょ💦

    • 6月21日
みん

最近始めました!
ストローよりコップの練習を、と言われたのでこれにしました!ストローと一緒に買ったのでコップもやりつつ、そのうちストローも練習しようと思っています!(^^)

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    なるほどです👀
    ストロー飲みは焦ってやらずに、そのうちでいいですよね💦
    ストロー飲みうまくいきますよっていう話をよく聞くので不安で仕方なかったので…

    • 6月21日
りったママ

5ヶ月中旬から練習してきます。うちもちょうどストロー練習してて、外出中や、車に乗って暑かったりしたら、ちょこちょこ飲ませてます。
飲ませているって言ってもストローで吸えてタラーと吐き出してる事がおおいんですけど、口の中に含むだけでも水分補給として成り立ってるかなと思い続けています。少し飲めたのかな?ていう日も増えてきました

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    そうなんですね👀
    稀に吸ってくれるんですけど…なかなか上手くいかずで…
    気長に練習しています💦

    ストロー飲みは地道にやっていくしかないですよね🤚
    頑張っていきましょう!

    • 6月21日