※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休延長と保育園の申請について相談です。保活未経験で、育休延長の申請が優先です。9月中旬までに市役所か区役所に申請が必要です。入園の一覧は9月ごろ送られるので、保活はその後でいいでしょうか?

保育園について。

娘を10月末に出産しており、育休1年ですが
来年の4月まで延長して4月から入れようと思っています。

延長するにしろ、一度保育園の申請を出さなきゃ行けないですよね?
市役所や区役所には8月に一度行き用紙をもらい9月中旬までに申請を出せばいいのでしょうか?

まだ何も保活もしておらず
何からしていいかもわからずです。

4月入園の一覧は9月ごろ送られてくると聞いてるので
入園の一覧よりまずは1年の育休の延長のための申請を出せばいいのでしょうか?

コメント

ママリ

市区町村によって違うので申し込み期限は確認する必要があると思いますが、
うちの地域だと、1ヶ月前の半ばまでに申し込みです!

9月中に10月末の誕生日入園の申し込みをして、それとは別に4月入園の申し込みをすればokです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    うちの地域も前の月の15日が申し込み期限になっていました🥺

    • 6月22日