※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

24歳の女性が2歳の娘がいて、第二子を妊娠中。パート勤務で貯金が少なく、収入に不安。アドバイスや体験談を求めています。


24歳、今年2歳になる娘がいます。
先日第二子の妊娠が判明、現在パート勤務です。

上の子妊娠中は正社員で働いていたのでお金はある程度貯めれましたが、
現在ほとんど貯金がないといっても過言ではありません。
そんな状態で2人目を妊娠、、

時間を増やして働く?転職する?育休とる?
産んだ後のお金の工面がものすごく不安です。

旦那は年収500万程で、私は月に手取りで18万ほど。
ですが年金、保険料、自分の奨学金、保育料など払うと
ほとんど手元には残りません。

アドバイスや体験談、パート勤務で妊娠した方
お話聞かせてください。

⚠️ 自分たち都合で堕胎などは考えていませんので
そのようなコメントはお控え頂きたいです、、、

コメント

えるさちゃん🍊

転職は無理だと思います🤔
妊婦雇ってくれるところはほぼないです🤣

なのでぎりぎりまで働くか育休取れるなら取るですかね🤔

mamari

私も24歳です!
同じく旦那は年収500万ほど(同い年)

月8万扶養内のパート勤務で、
現在育休中です。

お金に余裕がないのなら
いまのうち時間を増やして働いて給料を増やすのも手だと思います!
妊娠中で大変だとは思いますが、
その分育休手当が増えるので
育休中も金銭的には多少余裕が持てると思います!