![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先輩と同棲中で恋人同士か不安。両思いの人とも関係があり、結婚も考えるが、どう切り出すべきか悩んでいます。
付き合ってないのに4年同棲してる先輩がいます。
初めは先輩からの片思いから始まり、1度告白したけど振られて、でも4年お互い彼氏彼女作らず同棲って関係に名前がついてないだけでもう恋人同士なのでは?!と思うんですが、そんな関係ありなんだなあと。
私も付き合ってないけど両思いの方がいて、同棲はしていませんが「お腹すいたからオムライス作りに来て」とか「今仕事終わって百均行くからついてきて」「電車遅れててお迎え間に合わないから代わりに行って欲しい」と言ったら仕事終わりだろうがなんだろうが飛んできてくれるんです。わがままですが😹
仮に付き合ったとしたら向こうは私が3人目の彼女になり、しかも子持ちなので必然的に結婚を考えないといけません。
だからこそ半端な気持ちで付き合われたら困るなと思い、私からは付き合いたいとかひと言も言ったことないのですが、向こうの恋愛経験が少なすぎるがあまり告白もされずこのままいきそうな気がしなくもないです😹(え、もう付き合ってるよね?みたいな感覚で)
こちらから急かすことでは無いけど、どのように切り出せば?良いのでしょうか。切り出すというか聞き出すというか、、、🥹💭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ただの彼氏彼女ならいいですけどお子様いるなら、ずーーっと一緒にいる男性がいるのにパパではない…だれ?とかなっても困りますし、パパ同然と思ってたのに長年一緒に居たのに急にいなくなってあれ?となるのも困りますし(それは婚姻関係にある普通の夫婦でも離婚してしまえば同じことなんですが)
恋愛慣れしてないとか関係なくはっきり聞きますかね😂
焦ってるわけじゃないんだけど子どもにも影響するし、今自分たちがどういう状態で今後どうしていくのか聞きたいんだけど…?🥺
って感じですかね🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今の関係はなんなのか、はっきりさせたい
この一言だと思います🥺
子供がいるなら尚更!
お迎えに行ってもらうくらいの仲なのは分かりますが、子供が絡むと万が一のことがあるといけないので💦
2人で恋愛してるぶんにはどんな関係でも自由だと思いますが子供にも説明できない関係ってわけにはいかないと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
お迎えは1回しかいってもらったことないのですが、その時の様子も特に泣くでもなく「お、来たんか」みたいな顔してたようでだいぶ慣れています。
彼も一緒にいる時はずっと遊んでくれていて、とてもありがたいのですがなあなあはダメですよね。今週中には聞いてみます!- 6月21日
はじめてのママリ🔰
やっぱりハッキリとストレートに聞かないとですよね。
いま生後10ヶ月ですが、やはり会うととっても楽しそうでずっとニコニコ笑っています。なおさらもしも離れるとなった時が可哀想なので今週中には聞いてみます!