
1歳の息子が保育園に通っている女性が、参観後に帰るかどうか不安に感じています。保育士は女性の精神障害を知っており、女性は自身のネガティブな考えを気にしています。他の人はどう思うでしょうか?
1歳になる息子がいます😌
わたしには精神障害があり
気分の波が激しいときがあるので
息子は保育園に通っています。
「10時から参観
よろしくお願いします。」
保育園は普段は9-17時です。
「参観のあとはそのまま
帰られますよね?」と
保育士さんがおっしゃったのが
なんかモヤッと、してしまい
みなさんが私の立場なら
どう思うのかな?と思いました
保育士さんは私が障害を
持っているのは知っています😌
私がネガティブなだけかな…
すみませんが
批判的なコメントはお控え下さい
(;_;)
- まママ(2歳10ヶ月)
コメント

しぃ
参観日の日は休みを取る人が多いと思うので、それで流れで聞いたのではないかなと思います🥺

ママリ
うちの園でも半数以上は一緒に帰るのでおかしい感じはしなかったです😌
-
まママ
コメントありがとうございます😊
一般の方とは違う理由で
保育園に預けているので
ちょっとモヤッとしちゃいました💦
ご意見ありがとうございます
(。ᵕᴗᵕ。)- 6月21日
まママ
なるほどです!
コメントありがとうございます🥲
ネガティブに
考えすぎましたね💦