※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

冬になると幼稚園からの呼び出しが増えるか気になります。冬になってからの子供の体調管理について教えてください。

人によるとは思いますが、年少さんから幼稚園や保育園に通うようになった子で、春、夏頃は園からの呼び出しはなかったけど、冬になって増えたとかありましたか?
たまたまとは思いますが、今年4月から通い始めて、風邪や軽い胃腸炎にはなりましたが、まだ呼び出しはないです。
やはり冬になるとお熱で呼び出しとか増えましたか?
もう少し慣れたらパート探そうかなと思ってますが、冬になると呼び出し増えるのかなと気になり質問しました😅

コメント

deleted user

年少からで最初の一年は常に風邪引いてました💦
冬は特に体調崩す日が多かったです💦
夜や朝に熱があがることが多いからか、まだ呼び出されたことないです✨

  • ママリ

    ママリ

    やはり冬は体調崩すこと多かったんですね😣
    うちのこも熱出たりありますが、同じように夜や朝に気づいてたので、呼び出しはまだないです。
    よく朝は元気だったのにとか聞くので、気になりました。
    ありがとうございます😌

    • 6月21日
りーり

うちの子、季節問わずほとんど呼び出しなかったです!
同じ職場の子は1週間全くこれないとかちょくちょくありました💦
園の方針や先生の個人の判断にもよるかもですが🥺
あとはほんとお子さんによるとしか…😂
でも、これまであまりなかったのなら結構強い子なのかなーと思います!

  • ママリ

    ママリ

    呼び出しなかったんですね😃
    園の方針もありますね。
    これまで、休むことは何度かあるんですが、だいたい朝か夜に熱あるって気づいてたので、朝は元気だったのに、園についてお熱がとか冬だと増えるのかなと気になりました💦
    ありがとうございます😌

    • 6月21日
サクラ

呼び出された事ないです!

熱は昼間が1番低いと思うので、それでか、園で熱出てた事は無いです。だいたい朝からか夕方から熱出てます。

  • ママリ

    ママリ

    呼び出しされたことないんですね。
    確かに熱はだいたい夕方から朝にかけて高くなりますね。
    ありがとうございます😌

    • 6月21日