
コメント

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
私もイラッ💥💥っとしました💢💢
そんなこと言うんなら変わってあげて欲しいっ😥💨💨
あまりに嬉しくて☺💚💚の発言だったのかもしれないけど今、このご時世でこの発言は無神経です💥💥💥

☆ねこ☆
こちらでも似たような質問をよく見ます_(:3 」∠)_
私は無事に保育園受かりましたが、ママ友は全部落ちて何も言えませんでした( ; ; )
さすがに無神経な事は言えないものだと思うのですが、おいおいと思いますよね〜
-
なーち
回答ありがとうございます♡
専業主婦の私に対してという発言だったのかもしれませんが自分のことしか考えてない人の発言だなとおもってしまいました💦- 2月3日
-
☆ねこ☆
子供と離れるのが寂しいまでで止めておけと笑
しかも上の回答見たら…書類偽造になるのかならないのかわかりませんが、私なら即区役所に匿名で通報しますね笑←え- 2月3日
-
なーち
下の子は離れるのは寂しくて上の子は寂しくないんかい!とツッコミたくなりました…😱笑
そーやってズルしてる人が保育園決まって真面目な人が決まらないとか不公平ですよね。- 2月3日

でん
この前、質問でどうしたら保育園落ちますか?という質問ありましたよ…^^;
みんな必死で保活してるのにちょっとタブーな質問だなと思いました。
すぐその質問は消去されてましたが…^^;
確かに働かないといけないけど、子どもと離れたくないという気持ちも分かるのですが、必死に保育園探して、合否待ちして残念な結果になってる方がたくさんここでも呟いてるのを見てるので、すごく目についた質問でしたね💦
-
なーち
回答ありがとうございます♡
そんな質問あったんですね(꒪⌓꒪)
今のご時世、本当に保育園の話題は難しいです。
自分のことしか考えてない人の発言だなと本当に思いました。- 2月3日

退会ユーザー
私も去年も保育園に落ち、受かった友達に同じ事を言われました(-.-)
そして、その友達は保育園を辞退しました。
保育園受かって、子どもと離れる寂しさは分かりますが、口に出さなくても…(ーー;)
同じ立場だったら、私もモヤモヤします!
-
なーち
回答ありがとうございます♡
そのご友人は辞退しただけでも
まだ優しいと思います!✨
彼女は辞退すると上の子も保育園を退園になってしまうので絶対辞退なんてしないです😤
専業主婦の私に対する発言なんだったと思いますが、無神経すぎて呆れました😩- 2月3日

くろ
だったら申込まなけりゃいいのに。
と思いました(^^;
-
なーち
回答ありがとうございます♡
申し込まなきゃ上の子も保育園退園になっちゃうし仕事もあるから申し込んだんだと思います💦
なんか納得いかないですが…笑- 2月3日

音
それはイラっとしますね。何ヵ月も待機で働きたくても働けずどうしようか悩んでる人もたくさんいるのに。
私も生活苦しくて泣きそうです
それなら変わってほしいですよね。
寂しいのはわかりますけどね。
-
なーち
回答ありがとうございます♡
保育園に預けるときに寂しいのはみんな一緒ですよね😭
働きたくても働けない人もたくさんいるのにほんと無神経だと思いました😩- 2月5日
なーち
回答ありがとうございます♡
2人目を入れるために本当はパートなのに旦那の会社で働いているという書類を提出してるくせに、この言い方…。
本当に呆れました😩
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
偽造っぽいですね💥💥
それでこの言い方😥💢💢
無神経にもほどがある😨🌀🌀
なーち
一生懸命働いているママさんのことバカにしてるんじゃないかくらい思えてきました😤