※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ママから嫌われている様子で、その影響でお子さんも距離を置いている。ストレスを感じているが、どう過ごせばいいか悩んでいる。

あるママからすごく嫌われていて、以前は世間話程度はしたのですが、一切話さずの方がいます。そのお子さんが女の子なのですが、わたしに対して、つーんという感じなのですが、やはりそのママがわたしに接しないように話してるんでしょうか?その子も以前は話しかけてきたりしていたのですが。他のママにはお迎え時寄って行ってます
こういうのストレスで、どうやり過ごしてますか?年長の息子です。

コメント

アテ

きっとそのままが娘に話してるんでしょうね…
子供は関係ないのに嫌な人ですね💦
私は子供に被害がないなら何もしないです。向こうがシカトならこっちもスルーですかね。
人間合う、合わないはありますから…年長ならあと1年もないですし、他のママ達と仲良くすればいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    その娘さんもなかなか強烈でわたしが他のお母さんと話していたら、割り込んできて他のお母さんのこと呼んで話すし。親子でよく似てますよね。
    もうスルーでいいんですよね。お迎えのときにその娘さんだけに会うのもモヤっとしてます 笑 気にしないのが1番ですかね。

    • 6月22日