※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
妊活

自己注射225で失敗しました。病院受診予定ですが、早急な対応が必要か相談したいです。

ゴナールエフの自己注射225を注射したのですが、失敗してしまいました。予備もなく、最後の注射する日だったので薬の残量もありません。針を刺し、恐らく1/3~1/2は投与できましたが、押し込んでもメーターが減らず、焦って強く押したせいで針が抜けてしまったのか、針が曲がってしまっていました。
同じような経験がある方いらっしゃいますか?
この場合早急に注射してもらわないといけないのでしょうか。
※ちなみに失敗した今日の4時に病院受診予定です。

コメント

はじめてのママリ🔰

朝一で病院に電話した方が安心だと思います。
そのまま予定通りの受診で良いのか、採卵日変えるのか、医師の判断が必要だと思います😣
おそらく大きな問題にはならないとは思いますが…🤔

  • めい

    めい

    お返事ありがとうございます。
    病院で追加で打ってもらいました。
    自己注射ってほんとリスクもあり怖いですね…

    • 6月21日
ゆ

今日まで問題なく自己注射できていたなら、私だったら予定通りの時間で受診して卵胞の育ち具合に問題なければ先生にも言いません笑 
卵胞がもし育ってなかったとしたら結局追加接種を指示されると思うので、そこまで気にしなくていいかなーと思いました🙌🏻
でももし心配なら受診の時間を早めるか一報連絡をした方がいいかもですね!

  • めい

    めい

    お返事ありがとうございます。
    結局電話し、予定通りの時間に受診したところ、卵胞の育ちがあまり良くなかったので追加接種しました。
    自己注射って色々なリスクがあって怖いですね😢このあとオビドレルも待ってるので怖いです…

    • 6月21日
  • ゆ

    グッドアンサーありがとうございます🙇🏼‍♀️
    自己注射大変ですよね💦
    オビドレルみたいな時間きっちり守らないといけない注射以外は一回ぐらい忘れたって大丈夫な事が多いので、あまり気負いせず頑張ってください😭💦

    • 6月21日