![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
早朝起きかはわかりませんが、
そのくらいの時期に夜中一生動いてました😂
今は前よりは落ち着きましたが、4時5時になると必ず泣いて起きたりもしてました。
一度助産師さんに相談してみたこともありますが、日中の刺激が強いとか脳が成長する時期だからしかたないと言われました😂
![ask.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ask.
私の息子もです😂
必ず1時半覚醒し再入眠、3〜4時に授乳して6時には覚醒して手足バタバタひとり遊びしてます😅
私は眠すぎて泣いてない限り、放っておきます🤣
7時半〜8時の間に起きます!
なんなのですかね😅時期だといいんですが、今がつらいですよね😥
-
はじめてのママリ🔰
今日は3時に授乳で5時にあー!うー!
でした…😮💨笑
うちも泣いてなかったので放っておき
目を瞑ってました💤笑- 6月21日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ここ2日私の娘もです…
動き回って私のお腹の上にいたこともあります…5時に起きて動き回ってから気の済むまで遊ぶ…
寝よーよって思っちゃいますよね🥲
その時はお乳を吸わせて一緒のベットに寝かせながら入眠させていくって感じで今日は2度寝できました😂
睡眠退行かなって思うので、すぐに落ち着くと思うんですが4ヶ月ごろにあるあるらしいです!
-
はじめてのママリ🔰
二度寝できたんですね🥺💓
ほんと、早く終わって欲しいです😭- 6月21日
![優しいママでいたい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優しいママでいたい
うちも今日そうでした😭
2時半頃から何故か覚醒しだして結局寝てくれたの朝6時でした💦
寝不足で辛いですよね...
-
はじめてのママリ🔰
覚醒時間長めちゃんですね😭💦
お疲れ様でした😭😭💓
さっき抱っこで寝かせてる時
ふらっと寝そうになりました🤣w- 6月21日
![すーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すーさん
寝る時間が早いとかありますか?
うちの子は4ヶ月で20時前後に就寝なのですが、これくらいの月齢別だと授乳時間を入れても夜続けて寝る力がなかったり、眠気の冷めやすい朝方に寝る力がまだない子もいるみたいです。
添い乳しても寝ない時は、そこから泣かれるので諦めて起きてました😂
うちも寝ない子寝れない子なので寝不足辛いですよね、、😭😭
-
はじめてのママリ🔰
20時半〜21時なので早くはないかと…
泣きはしないけど5時からうー!あー!
大騒ぎは勘弁して欲しいです🤣笑- 6月21日
-
すーさん
それなら本人としては起床なんだと思います!
あとは、それぞれ適正睡眠時間があるそうなので、夜に長く寝れるように昼寝の時間を少なくしてみるのはどうですか?
うちはそれで6時起きになったりします!- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
夕寝が昨日長かったので短めに
してみます😭😭- 6月21日
![みま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みま
うちも早起きになってきました〜。😥
太陽が出るのが早いとどうしても早起きになりますよね。🥲
カーテンの工夫いいと思います!
睡眠は、成長発達の関係で、大人の睡眠との兼ね合いが難しいですよね。
そろそろ寝言泣きとか始まると思うので、泣いても少し様子見るとか気をつけないとなぁと思ってました🙂
がんばりましょー😢
-
はじめてのママリ🔰
真っ暗作戦してみようかなー😮💨
うちは5時に目を開けると元気に
ニッコニコなのでもう少し
頼むから寝てくれ…って感じです笑
頑張りましょうね😭💦- 6月21日
はじめてのママリ🔰
うねうねバタバタすごいですよね💦
添い寝なんてするとパンチくらいます🤛笑