
幼稚園のママと仲良くしていたけど、集まりでの態度が気になる。意見が合わず、嫌な部分が見えてきて後悔している。
幼稚園のママで普段は穏やかなのですが、幼稚園の集まりがあってそこで私がそのママにわからない事を聞いて教えてくれたんですが、ちょっと質問と違う答えだったのでちょっと止まったら「意味わかります?」て馬鹿にしたような言い方で、この人プライド高いのかな?と思っていました。
そして最近また集まりがあってその後LINEでいろいろ決めていて私が「○○したいっていう人がいたら△△していいような?」て感じでLINEしたら「集まりの時は△△は7月にするから△△しなくてもいいんじゃないですか?」って、でも私はもっと柔軟にやりたい人がいたらやって貰えばいいと思ってたのに。強制的にやってもらおうとしてる訳ではないのに。揉めたくないのでその後は別の話題にしました。
なんだか、まあまあ仲良い人なんですが集まりになると嫌な部分が見えてきて。
一緒に入らなければ良かったと後悔してます。
- えみ21(7歳)
コメント

2児ママ
ちょっと気になっちゃいますね💦個人でいる時と集団でいる時とで態度が変わる人はあまり関わらないようにしています😅
えみ21
ありがとうございます😊
なんていうか私が気楽すぎるからか、向こうが凄い真面目で😅もっと柔軟に対応すればいいのにって思いました💦
結局は性格が合わないんですね。
確かにそうかもしれません!2人で話す時と何人かで話す時と違う時がありました💦
なんとなく距離を置くようにします。