
イライラがおさまらないので投稿させて下さい。毎日お昼に自分の両親(父…
イライラがおさまらないので投稿させて下さい。
毎日お昼に自分の両親(父)に子供(父にとって孫)の今日の様子などを写メ付きでメールしてるんですが、
昨日に
「今日は朝からオムツが決壊して大洪水😁朝一からうんちもモリモリでしたぁ~⤴」
と、元気な様子を伝えたのですが…
その返事で返ってきたメールが
「元気な息子さんだなぁ~😄虐待するのは我慢して楽しんで親して下さい💕」と…。
「虐待するのは我慢して…??虐待なんかするわけないやん。」
と返事をしたら
「当たり前やん。そりゃそうだ。冗談やからスルーしといてね」って…
父は冗談で言ったつもりなんだろうけど、こんなに愛情を込めて育てているのに「虐待」だなんて冗談でも言ってほしくなかった。
と言うか、冗談でも使っていい言葉とは思えなくて…。
「冗談でも虐待なんていう言葉は使っていいもんじゃない。スルーしといてって言われても、言われた私は気分が悪い」
と返事してから一切返信無し。
母から私の機嫌うかがいのような連絡はくるものの、父からは何も無し‼
それがまた許せないんですよね。
私が過度に反応しすぎでしょうか…
何だか許せなくて……(>_<)
- りん子(6歳, 8歳)
コメント

ソフィー
その時のこちらの気の持ちようでで受け取り方が大きく変わってしまうメールでしたねお父様😓💦
私やったら冗談やと分かるので、
するわけあるかいっ👋みたいな関西人のノリで返しておしまいって感じやったと思います。でも真面目な受け取り方をしてしまうとイライラするのもとってもわかります。
お父様からしたら、ほんの冗談で言ったのに本気で怒られてしまい、なんと返していいのかわからず困ってるのかもですね💦父親って素直に謝らない生き物やと私は思ってます😅
少し日を置いて、りん子さんのイライラが落ち着いたら何事もなくメールされてみたらどうですかね?😊

はち
私の父も言葉の選び方が下手で、本人は冗談のつもりのようですが、それはちょっと…という言葉が度々あります💦
特に子育てのこととなると、やっぱり親世代の男性って積極的に子育てしてこなかったからか、使っていい言葉と嬉しくない言葉の区別がわからなかったりしますよね( ´△`)
本人はそういうつもりじゃないって感じだし、娘と孫が可愛いって思ってる気持ちは伝わるので、気になる言葉自体はなるべくスルーしてます。
私も愛情もって育ててるのに、虐待なんて言われたら本当に何考えてるんだこの人って思うし、本当切ないですよねー(;_;)
でも何だかお父さん反省されてる感じじゃないですか?
りん子さんのお父さんの「やっちまったー💦」と凹んでる姿が浮かびます。
顔知りませんが!笑
きっとお母さんに娘のこと相談してモヤモヤしてると思いますよ。
今回のことは虐待なんて言わないで、といいつつ許してあげたらいいかなーと思います(^^)
-
りん子
なおはちさん☆
お礼遅くなりました。
お返事ありがとうございます(*^^*)
男親ってそういうもんなんでしょうか…💧
度々「ん??💢」って思うことがあります。
普段の私の子供に対しての接し方も見てるくせに、何で「虐待」っていう言葉を出したのか…
とても悲しかったです(>_<)
他人とかじゃなく、自分の親に言われたのが凄くショックで(泣)
なおはちさんがおっしゃるように「やっちまったー」って思ってくれてればいうんですが…
しばらく放置して、しっかり凹ましてまります(笑)
話を聞いていただいて、気持ちがだんだん落ち着いてきました。
ありがとうございます‼- 2月3日
-
はち
ほんとよくわかります💦
何でわざわざその言葉を出してきたのか…
よくあります(._.)
虐待なんて💦
そう見える!?
こんにに愛情もって育ててるの近くで見てるのに?ってなりますよね💦
きっと「虐待(はしなくても、そのくらい育児は大変だけど)我慢して楽しんでね」
→大変だけど無理せず楽しんでね
と言いたかったのですかね。きっと。
悪気は無さそうなので仕方ない、許してやるって感じですね( ´△`)
そうですね!笑
ちょっと気が落ち着くまで放置して、その間反省して頂いて…
しばらくしたらまた仕切り直しでいつも通りのメールのやり取りができればいいですね!
グッドアンサー恐縮です。- 2月3日
-
りん子
なおはちさん☆
ほんとに…
何でわざわざ人の気を悪くするようなことを言ってくるのか💧
なおはちさんのお父さんの感じとよく似ているような感じがして、親近感がわいて少し気持ちに笑顔が戻りました(*^^*)
どこをどう見て虐待と言ったのか…
そして、言葉を省略しすぎ(笑)
来週まではほっとくつもりです(о´∀`о)
たっぷり反省してもらいます(笑)
凄く親近感がわいてしまい、グットアンサーに選んでしまいました((´艸`*))- 2月3日

みたち
言っていい言葉と悪い言葉ってあると思います。
ましてや、子育て中の人に虐待しないようになんてふざけてでも言ってはいけません。
私は以前、いとこに旦那が一緒いたのにも関わらず、男紹介しようかって言われて不愉快だったので今後付き合うつもりはないです。
-
りん子
みたちさん☆
お礼遅くなりました。
お返事ありがとうございます(*^^*)
そうなんです❗
初めての子育てを精一杯してるのに、冗談でも言ってほしくなかったんです…。
ましてや、自分の親に(ノД`)- 2月3日
-
りん子
みたちさん☆
途中で押してしまいました…
旦那様が一緒にいるのに、男紹介しようかって……
どういうつもりなんでしょうね(=д= ;)- 2月3日

退会ユーザー
あたしもたまに母から子どもにあたらないでね。とか来るけど、あたるわけないわ!っておもうときありますが、そこまでべつにイライラというか、なんともおもったことないかなー
-
りん子
みあさん☆
お礼遅くなりました。
お返事ありがとうございます(*^^*)
私の虫の居所が悪かったのかな…💧
無性にイライラしちゃって(*_*)
みあさんは流せてるんですね‼- 2月3日

みっきゅ
私だったらそのまま母親に伝えると思います。
「冗談でもこっちが嫌な気持ちになったならちゃんと謝るのが普通じゃないの?母さん使ってこっちの機嫌伺うくらいならまず謝ればいいだけでしょ」って。
お母さんには申し訳ないですが…。
冗談とわかってても嫌ですよね(>_<)
-
りん子
かなもんさん☆
お礼遅くなりました。
お返事ありがとうございます(*^^*)
私も母に言おうかと思ったんですが、ちょっと間したら父から謝ってくるかなぁ~って思って1日待ってたんですが…
今日も1日音沙汰無し💧
ただ私の気持ちを理解して謝ってくれればいいだけやのに…
冗談で言ったんだとしても、私からしたら虐待してるように思われてるんかなって、凄く気持ちがモヤモヤしてます(-_-;)- 2月3日

yocco♡
嫌ですよね(><)
悪気はないんでしょうが…
私は産後1ヶ月くらいの時、抱っこひもで長い時間娘が寝てたことがあり、大丈夫?

H.M
それは嫌な思いをされましたね😔💦
きっと、虐待なんか絶対にしてはいけないと頭の中で指令を出しているので、ピンポイントにそれを言われると過度に反応しちゃうんでしょうね😖
髪の毛が薄い人がバーコードでなんとか隠しつつ、「あなたはハゲてますけど素敵ですね」と言われて傷ついたみたいな(例えが雑ですみません笑)
お父様にとっては虐待という言葉は軽く受け止めていても、自分自身に“虐待はだめ!”と否定命令を出してるりん子さんにとっては辛い言葉です。
お父様にはきっちりと、そのような言葉を掛けられてとても傷つきました。悲しいです。
と伝えて良いと思います。
お父様もそれほど傷つくの?と思われるかもしれませんが、不快だった気持ちは伝えないと消化しません。
また、お父様の性格は変えることが出来ないので「⚫︎⚫︎されて私が悲しかった」などの“私が”を主語に置き換えて伝えると相手も否定された‼︎と思わなくて済みますよ〜♪
お母様にたっぷり叱ってもらいましょう!笑
そして、私も小さな赤ちゃんには手を焼き泣きたくなったり無視をしたりしたくなる時もあります😊
ママだって人間です。
好きに笑って好きに泣いて好き放題したいですよね。
だから、虐待はしちゃだめ!の気持ちも受け止めつつ、『いつも頑張ってるね』って自分を褒めてあげてください☺️
わたしなんて息子が泣くと一緒に『ママも眠いよ〜えーんえーん』って泣き真似してます笑
それで、あ、私も息子も今日も自由だわ〜(笑)なんて笑えちゃったりして😁✨
いつも育児頑張っていますね😌お疲れ様です❤️
-
りん子
H.Mさん☆
お礼遅くなりました。
お返事ありがとうございます(*^^*)
そうですねっ❗
母にたっぷり叱ってもらいます❗
父は軽く冗談で言ったんだと思うんですが、虐待してるって思われるのかなと少し悲しくなってしまいました。- 2月3日

yocco♡
すみません💧途中で押しちゃいました💦
大丈夫?生きてる? とか軽く言われて、こっちは日々全神経つかってるのに、マジやめて!と言いました。
-
りん子
yocco♡さん☆
お礼遅くなりました。
お返事ありがとうございます(*^^*)
何でそういう言い方してくるんですかね( ´△`;)
本当に日々我が子に全神経つかってるのに❗- 2月3日

はじめてのママリ
それすごく嫌ですね!私ならすぐ家電にかけて、父に文句言いますね!!冗談でも言わないでと!私の父も世の中の常識として言ってはいけないのに、ウケ狙いなのか何なのか、わざと言うみたいな、そーゆーところがあるのですごく気持ちわかります(;`皿´)
-
りん子
ごまにゃさん☆
お礼遅くなりました。
お返事ありがとうございます(*^^*)
ごまにゃさんのお父さんも、わざと言ってみたりするんですね💧
本人はウケ狙いなのかもしれないけど、全然笑えないですよね(# ゜Д゜)
腹が立ちすぎて電話で話すことすら嫌でした💦- 2月3日

おてんばやんちゃ娘
いや過度に反応しすぎじゃないです。
元気な様子を教えてるのに冗談でも虐待って‼︎
子育て頑張ってるのに
そんな事言われたらイライラおさまりません。
冗談で使って良い言葉とダメな言葉あると思います‼︎
-
りん子
ゆこたむさん☆
お礼遅くなりました。
お返事ありがとうございます(*^^*)
そうなんです‼
元気な様子を面白おかしく伝えたのに何で虐待と返ってきたのか…
全く理解できません(-_-)
そんなことを言われるなら、もう何も言いたくないって思いました。- 2月3日

ぷにプニ
お父さんブラックジョークすぎる!苦笑
男ってほんとにどの世代もバカ…
-
りん子
あかたんさん☆
お礼遅くなりました。
お返事ありがとうございます(*^^*)
同じ8ヶ月のベビーちゃん❤
ブラックジョークすぎるでしょ‼
もうちょっと考えてから物言えよって思いました(# ゜Д゜)- 2月3日

hamukiまま
そこまで怒る事でもないような。。。
普通にりん子さんが
「こんな可愛いのに虐待なんてありえませーん(笑)」
って返信でよかったと思います。
-
りん子
hamukiままさん☆
お礼遅くなりました。
お返事ありがとうございます(*^^*)
怒りすぎでしたか…💧
どうも軽く返せなかったです(>_<)- 2月3日
りん子
ソフィーさん☆
お礼遅くなりました。
お返事ありがとうございます(*^^*)
そうなんですよね…。
軽いノリで
「するわけないや~ん」
とも返せたと自分でも思うんですが、何回か同じようなことを言われてて、さすがにイライラしちゃった感じです。
冗談で言ったんだろうなぁ~と分かるんですが、どうにもひつこいというか…
「気分が悪い」とメールしたので、それで謝ってくるかなと思ってたら…
謝ってこない(# ゜Д゜)
父親ってこういうもんなんですかね( ´△`)