※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんを寝かしつける方法について、抱っこひもでの寝かしつけが重くなって困っています。他の方法を教えてください。

生後6ヶ月 
皆さんの寝かしつけ方法教えてください

日中3回のお昼寝を抱っこひもで寝かせています

重くなってきて、毎回抱っこ紐じゃないと寝ないのも困るかなと思いました

コメント

ママリ

私も抱っこ紐で歩き回って寝かせてます...!

うちの旦那は抱っこ紐なしで
抱っこしながらバランスボールの縦揺れで寝かせてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!同じ方がいて安心しました!

    • 6月20日
deleted user

日中はお気に入りのタオルをかけて、トントンで寝かしつけてます🙏❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トントンで寝てくれるのはすごいですね!練習されたんですか?

    • 6月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    特に練習はしていません🥺
    眠くなってくる頃にやるとそのまま寝ます😊❤️

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

抱っこ紐なしの抱っこで寝かしつけてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこなんですね!重くなってくると腕がきついですよね

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

抱っこ紐でしか寝ません😭
そのあとも抱っこのままじゃないとうちは寝ません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも抱っこ紐に頼りまくりです!背中スイッチですかね、ずっと抱っこは大変ですね

    • 6月20日
ままり

リビングで寝る時はごろ寝マットに寝かせてガーゼケットかけておしゃぶりで寝てます!
寝室でお昼寝の時は一緒に横になっておしゃぶりさせて寝たふりしてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしゃぶりも試してみようかなと思っていました!一緒に横になって寝るのが理想です☺️

    • 6月20日
すず

布団やベッドじゃ絶対に寝ません😱
うちは横抱っこから最終的におっぱいあげてからの寝落ちです😢
なので朝昼夕寝は授乳クッションの上です⤵️⤵️
支援センターの職員さんが抱っこでゆらゆらして寝かしつけてくれたのを見て真似しても寝てくれません😱😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママはおっぱいで寝かせてくれるのが安心するんですね!

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

我が家は、朝寝とお昼寝は寝室を暗くしてお供のタオルを持ってトントンかナデナデで寝てくれるようになりました😊
1ヶ月ぐらい時間をかけて諦めないでネントレしました!YouTubeのねんねママを参考にしましたよ〜

夕寝は短いので抱っこ紐でバランスボールにしてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネントレすばらしいです👏
    1ヶ月大変ですが、トントンでねてくれるといいですね

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

タオルをかえてあげると勝手に寝るようになりました🥺🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かけてあげるとです🥺

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝るのがわかってるんですね〜 素晴らしいです👏

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

ベッドで添い乳で寝かしつけちゃってます💦
抱っこで寝かしつけても結局置くと泣いちゃうので。。
一緒に寝る時もあれば、子供が寝て乳首から口を離したのを見計らって起きてご飯食べたり家事などしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります。。うちも夜中は添い乳でそのまま寝かしつけです

    • 6月21日