※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卵アレルギーで離乳食後に嘔吐。今後の進め方を悩んでいます。同じ経験の方のアドバイスを聞きたいです。

離乳食で黄身1/2個分をあげたところ3時間後に嘔吐してしまいました。以前黄身1/2個を一度食べれたことがありました。
卵アレルギーありです。今回は茹で方が少し甘かったか、前は食べれていたけれどアレルギーが出てきてしまったかのどちらかだと思います。
量を減らして様子を見ようかと思いましたが、今後の進め方を悩んでいます。
今度受診した際にたずねてみようとは思いますが、
同じように卵アレルギーをお持ちの方はどのように進められましたか?もしよろしければお聞かせください。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは卵白でしたが、血液検査をしてもらって数値も低いことから除去はせず本当に少しずつあげてました!
耳かき1の半分くらいから始めたと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。うちの子は卵白の数値が高く、卵黄のみ継続でまだ2カ月は先の予定です。
    消化管アレルギーなのかどうかもわからずまずはこちらに聞いてみました。

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵黄の数値は出なかったということですか?
    娘も卵白だけ数値が出たのですが初めて卵黄をあげて発疹が出ました。なのでお医者さんには卵黄に卵白が混ざったのかもしれないって言われました。なので卵白が混ざった可能性もあると思います。

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵黄も陽性ですが、卵白ほど高くありません。
    微量の卵白が不注意で混じった可能性もありますね!注意して取り分けたいと思います。再度ありがとうございます!

    • 6月20日