コメント
はじめてのママリ🔰
私27歳で5.8です😂BMIは19ですが、基本甘いものしか食べません😭私も糖尿病が不安で1ヶ月前ぐらいに病院行きましたが、医師からは5.8なら大丈夫と言われました🥲
はじめてのママリ🔰
私27歳で5.8です😂BMIは19ですが、基本甘いものしか食べません😭私も糖尿病が不安で1ヶ月前ぐらいに病院行きましたが、医師からは5.8なら大丈夫と言われました🥲
「サプリ・健康」に関する質問
寒がりな方いませんか? 冬ってどう乗りきってますか? 私、寒いとすぐ体調をくずしてしまいます。 この時期、一気に寒くなったのもあり ずっと体調すぐれないです😭 今から真冬と同じ格好して寝てますが、、、 似たよ…
ちゃんとしたダイエットって手始めに何から始めればいいですか? これまで体重が増えたら多少食事量を減らす、という感じでなんとなく戻せていたのですが、30歳過ぎてからどんどん戻りにくくなり、まあいいかーとなあな…
【親知らず抜歯】 右上の親知らずが横向きに生えており、横の奥歯と当たっているところが虫歯になっています🥲 そのため、親知らずを抜いた方がいいと言われているのですが、結構根が深く鼻腔に少し当たっていると言われて…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
違う方の質問にすみません💦私は今年31になりますが、5.8でした💦糖尿病が心配で今度病院に行ってきます💦その後運動とかされてますか?💦
あや
33歳でa1c5.9です。
糖尿病専門内科にて1ヶ月に1回診察しています。
食事制限だけで薬はなしです。
その数値なら食事指導と月に1回の診察だと思います!
はじめてのママリ🔰
質問きていたのに気づかずすみません😭
私は運動は全くしていないです💦
あやさんは食事制限をされているとのことですがどのようにしていますか?私は何も医者から言われず食事制限も運動もしていないのでまた不安になってきました😭💦
あや
食事制限は栄養士の先生に一度指導を受けました。
とにかく野菜から食べること!ご飯は1杯まで!外食はしてもいいが、夜は減らす!などです。
これで5~6キロ体重減りました。空腹時血糖値も下がりました。
遺伝で食べると血糖値がかなり上がるため一生このように気をつけていかないといけないです😅