※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
お金・保険

出産手当金と育休給付金の申請時期と入金時期は、詳細を知りたいです。9月14日に産休入り、10月25日に出産予定で、1歳後に職場復帰予定です。

出産手当金と育休給付金はいつ会社に申請したらよいですか?
また申請してからいつ入るのでしょうか??
何ヶ月に何回とかその辺り詳しく知りたいです💦
9月14日に産休に入り10月25日に出産予定日になっています。
正社員で働いていて子供が1歳になったら職場復帰予定になってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は出産後、会社から書類が来たので言われたままに返送してました。

出産予定日からシミュレーションできるサイトありますよ!
金額や時期も見れます○

  • ちぃ

    ちぃ

    そのサイトはどれか分かりますでしょうか?💦

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休手当 計算 で検索したら出てきました!

    • 6月20日
  • ちぃ

    ちぃ

    ありがとうございます!

    • 6月20日
ひなまるママ(27)

出産手当金は赤ちゃんが産まれる前に全て用意して
産婦人科に提出して
色々書いてもらわなければいけません!育休は育休入ってから
申請しました☺️

  • ちぃ

    ちぃ

    わかりました!
    ありがとうございます💦
    産婦人科の人に聞いたら分かりますかね?💦

    • 6月20日
  • ひなまるママ(27)

    ひなまるママ(27)

    大体は職場のジムの人が
    書類を揃えてくれるはずです🥺
    職場の人に聞いた方が良いと
    おもいます!
    産婦人科の人は書類等は
    何も用意してくれません!!

    • 6月20日
  • ちぃ

    ちぃ

    分かりました!
    ありがとうございます!

    • 6月20日
ももたん

私は2月の半ばに出産しました。すべての書類は2月末には会社に提出しました。ですがまだ何も給付金など入っていません😭
出産手当金も産後休暇が終わってからすべてまとめてです。
すごく時間掛かるのである程度貯蓄しておいたほうが良さそうですよ。

  • ちぃ

    ちぃ

    そうなんですね😢ありがとうございます!

    • 6月20日