※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

プラレールの電車を落として傷がついた際、長男が騒ぎ出し、直して欲しいと要求。約束しても聞かず、うるさくて困っている。

皆さんならこうなったらどう対応しますか?

プラレールの電車を外へ持って行き、
落として傷がつきました。
それをみた長男が20分近く、
今すぐ直して!ママ直して、直して直して
と気が狂いそうになる程言い続けてきます。


もう外へ持っていかないことって約束させますが聞く耳持たず。
うるさすぎて発狂しそうです。

無理、どうやって直すかおしえて!
そしたらやるから!
と伝えるも、はやく直して!ママが直して!これ直しての連続。
嫌だったねと共感するも、早く直して、ママが今すぐ直してー!!!!とうるさすぎてシカトしてますが止む気配なし。
うるさすぎて発狂しそうで皆様に助けを求めています😭😭😭😭
皆さんならどう対応しますか?
そしてもう傷がついて直せません・・

コメント

はじめてのママリ🔰

共感してなだめてもダメなら、ほっときます😭

パパが帰ってきたら壊れたこと言おうね、パパにどうしたらいいか聞いてみようねとは伝えますかね😭

  • ママリ

    ママリ

    放って置いてもずっと直してのオンパレードでうるさすぎます・・
    でもどうしようもないので放っておこうと思います😭💦

    パパを使うと、必ずなんで俺なんだよ!俺の名前出すのやめて、直せないんだから!
    とすぐキレるのでやめておきます😂
    パパの名前出せるの羨ましいです☺️✨
    色々アドバイスありがとうございます😭❤️
    まずはママリさんのいう放っておくにしておこうと思います!

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

なんでママが直さないといけないの?
落としたのは誰?
誰が悪いの?
自分で直すか、直せないなら諦めなさい。
別に動くなら少しくらい傷があってもいいじゃん。
って言いますかね😂少しキツイですが☺️💦笑
泣き続けるなら無視です。
自分の失敗は自分でなんとかしなさいって方針です😂

  • ママリ

    ママリ

    本当それです!
    なんでママが直すのよ!状態です🔥🔥
    とりあえずうるさすぎて、大好きなパーシーのぬいぐるみに声を吹き込んだら落ち着きました😂

    もう持っていかない約束させました、たまったもんじゃないですうるさすぎて😭😭

    • 6月20日
がーこ

もう直らないと説明します。
うちの場合は外へ持って行くときは落としたり遊び方によっては傷がつくこと、汚れること、それらを直せないかも知れないことを説明して、それでも良いと約束した時に持って行きます。
なので、落として傷がついても直さないし直せないことを説明します。約束したよね?って。
落としたのは自分なんだし、直せないものは直せないから仕方ないよってことを教えてます💦
それでもギャーギャー言うならもう言わせておきます😖😖

  • ママリ

    ママリ

    私が何を言っても聞く耳持たずだったのですが、
    大好きなパーシー(トーマスの仲間)のぬいぐるみに声を吹き込んで説明したらぴたりと泣き止みました😂

    最初から聞いてくれよって感じです・・笑
    私も次はがーこさんのように最初からちゃんと約束させておこうと思います!
    それをしなかったのがダメだったなと思えました💦

    • 6月20日
  • がーこ

    がーこ

    パーシー効果すごいですね😂
    でも、ちゃんと説明聞いて納得できて偉いです✨✨
    約束してもギャーギャー言う時は言いますけどね😱でも、そうやって徐々に学んでくれーって感じです😁

    • 6月20日
イリス

持ち出した時点で自業自得なので、放置です。
これで学んだ❓次はないよ、です。

空色のーと

落としたらこうなるのは当たり前でしょ?こういうことが嫌なら、外には持ち出さないで!

持っていくと決めたのはあなたで、落としたのもあなた!ママが悪いわけじゃないのにそんな言い方しないよ!って怒っちゃいます 笑

共感なんてしませーん😂