※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
著名
子育て・グッズ

5歳の息子が熱が出ると痙攣するが、意識はあり、数秒で収まる。痙攣が怖く寝たがらない。病院受診が必要かどうか相談したい。

熱がでると必ずと言っていいくらい
痙攣をする5歳の息子。
特に眠りにつく時や寝ている途中など。
数秒でおさまるのですが、結構痙攣自体は
激しいです。
が、意識はあります。
本人も痙攣が怖いようで、寝たらビクビクなるから
寝たくないと言うくらいです。
4歳の頃に熱性痙攣で意識がなくなって
救急車を呼んだ事もあるので、
熱に弱いのだと思うのですが、
意識もあって数秒の痙攣なら
病院に受診しなくても大丈夫ですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

病院で受診の目安など何か言われませんでしたか?

こき

熱性痙攣以外でも脳症とかで痙攣することもあると聞いたので、痙攣し始めたら、とりあえずすぐ救急車呼んでます。
病院の先生からもそうするように言われました