
胃腸炎で仕事復帰の目安や食事復帰時期について相談しています。
子供から胃腸炎もらいました🫠
同じような方どれくらい回復してから仕事復帰しました?
またいつくらいから食事とれましたか?
キツイ言い方や攻撃的なコメントされる方は
ご遠慮ください🙏
土曜日の朝娘が嘔吐。午後には娘復活。
日曜の朝から私が嘔吐、下痢。
水飲むたびに嘔吐、横になっていても定期的にくる吐き気で嘔吐。何回吐いたかわからないくらい吐いたし、下からも。
食べる気力もないので絶食。
日曜の夕方から主人が嘔吐、関節痛。
昨日は娘は保育園に行ってもらい
私と主人は仕事休んで回復させてました。
主人は吐き気や嘔吐はそんなにひどくなく割ともう元気そうです。今日は仕事行ってます。
私が吐くほどではないけどまだ吐き気あり、
今日はとくに腹痛がひどいです。
一応仕事に来てますが(今休憩中)
家出る直前までトイレに数分おきに駆け込んでました。
水分や、食べ物など摂らなければ収まるので動けるのですが
食べるのはもちろん水を飲むのも怖いです😭
腹痛、吐き気以外は元気だし
すでに娘のお熱で有給だいぶ使ってるので
今日は出勤してしまいましたが
周りの方にとっては迷惑だったんではないかと思えてきました💦
どれくらい回復したら復帰してるのか気になり
今後の参考にさせてもらえたらと思います。
- ママリ(生後5ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

ぽん
私自身じゃなく主人の話ですが🙇🏻💦
水分や食事がある程度とれるようになって、下痢などの症状が軽くなってから出勤していました💦
暑くもなってきたので、この時期に水分等とれないとママリ様の体調が悪化しないか不安なのでお休み出来るのであれば無理しない方がいいと思います😭
ママリ
コメントありがとうございます!お返事遅くなりました😢
結局早退することになってしまいました💦
水分や食事が摂れるように、という目安に納得です💡
夜には食事と水分摂れるようになったので、明日の朝の体調次第で無理せず様子見ようと思います🙇
優しいお言葉をかけてくださりありがとうございました😭
ぽん
小さいお子さんいて、ゆっくりできないかもしれませんが😭
休めるときはゆっくり横になっててくださいね😭