※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

初マタの方が予定日を過ぎており、病院での検査結果や状況について不安を感じています。誘発剤を使ってすぐに産まれる可能性や赤ちゃんの状態についてのアドバイスを求めています。

予定日3日越えの初マタです。
長いのですが良ければアドバイスとか体験談お聞かせください😳🙏🏻
昨日の夜中に激痛と震えで目覚めてすぐに病院行ってNSTや血圧など測って赤ちゃんの心拍もしっかり確認できたのですが、多分激痛と震えのせいなのか熱が7.7もありお腹の張りの感覚は7分くらいと言われ赤ちゃんの頭も降りてきてるねと言われたのですが、痛みも治ったので1時間くらいで帰ることになりました。 その朝にトイレ行ったらおしっこに血が混ざってて、ティッシュで拭いたらおりものと血が混ざった濃いのがついてて、これがおしるし!?と思いまたすぐに病院に連絡をして病院に行ったのですが、子宮口はまだ2センチくらいだねと言われ、赤ちゃんも元気と言われ、今週までには産まれると思うよ、また水曜日にきて誘発剤を使うか決めようと言われました。
エコーの時に少し赤ちゃんの体?が圧迫されてるのかなと言われ、でもこのくらいは大丈夫だよ。産まれなきゃ分からないからねと言われ、また明日病院なのですが、、
お腹は張る事はあり、赤ちゃんの胎動もちゃんとあるのですが、この状態で誘発剤を使ってすぐに産まれる事ってありますかね??😅 また何日もかかる気がします、、
それに赤ちゃんが少し圧迫されてると言われ、早く産んであげたいです。。 常位胎盤早期剥離なのかなとも思ってしまい、色々と考えすぎて不安になってしまいます。
色々と長くなりわかりづらいかもなのですけど、何か似てる様な経験談やアドバイスなんでもいいので教えて頂きたいです。

コメント

kaya

赤ちゃんの体が圧迫されてるかもしれないのに明日まで様子見なのがちょっと不安になりますね😭💦
促進剤使うと結構早く進みます🤔
…がこれは体質によるらしいので私だけかもしれないです😂

お腹の痛みはどうですか?💦

  • ママリ

    ママリ

    ですよね、、めっちゃ怖いことを言う!と思い不安です💦 また明日しっかり聞いてみようとは思うのですが、、
    お腹の痛みと張りはたまにあります! でも激痛はなく、胎動もあります!
    促進剤と誘発剤の違いがイマイチ分からなくて、その二つを使うと子宮口って開くのでしょうか?

    • 6月20日
  • kaya

    kaya

    とりあえず…、激痛+出血がなければ胎盤剥離の心配はしなくて大丈夫かと思います😊
    出血もトイレットペーパーに付く〜とかではなく、ドバっと止まらない出血が出ます💦(経験談)

    促進剤使うと開きます😊
    もちろん徐々にですし、初産の場合は時間はかかると思います💦

    • 6月20日
  • ママリ

    ママリ

    焦りますよね急に出血が大量だったら😅
    やはり初産は時間は結構かかりますよね、、

    • 6月20日
🪽

私も予定日越えていて同じ感じで陣痛始まりました!
1日子宮口が開くのに時間がかかり2日の朝に産まれました🥺💖
促進剤使わずでした😭

赤ちゃんの体が圧迫されているかもしれない。心配ですね🥲
無事に産まれてきますように🕊

  • ママリ

    ママリ

    1日もかかったのですね!😳
    すごいですお疲れ様です🥹💞

    とても心配で早く産んであげたい気持ちでいっぱいです、、

    • 6月20日