※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

搾乳した母乳は冷蔵庫で24時間保存可能ですか?直母で授乳すると乳頭混乱が起こるでしょうか?

搾乳についての質問です


生後9日の女の子なんですが、入院中から直母を嫌がり助産師さんからのアドバイスで、乳頭保護器で片乳5分ずつ吸わせてから、搾乳したものを哺乳瓶で飲ませているのですが、搾乳したものは冷蔵庫で何時間まで保存できますか?
調べてみても、最大8時間や4時間などサイトによってバラバラで、助産師さんにも聞いてみたところ24時間なら大丈夫と言われました。
母乳を冷蔵庫で保存していた方、何時間まで保存したものを飲ませていましたか?

また、ゆくゆくは直母で授乳したいのですが、保護器や哺乳瓶で母乳を上げ続けていると乳頭混乱を起こしてしまうでしょうか🥲?

コメント

ママリ

今2人目で保護器使用+搾乳を哺乳瓶であげてます。
搾乳は冷蔵なら24時間まで大丈夫という認識ですがなんとなく怖かったので6時間くらいで使うようにしてます。
1人目は2ヶ月頃まで保護器使用+混合だったので哺乳瓶使用してましたが、3ヶ月頃には直母できるようになりました😊ただ逆に直母できるようになった頃に一時期哺乳瓶拒否は起こしました😅

  • あ

    コメントありがとうございます!
    私も6時間で使うようにします!

    3ヶ月頃に直母できたとき、やっぱり自然と口も大きくなって吸う力も強くなったからですか?それとも直母で飲む練習とかってしてましたか?😭

    今頑張って、哺乳瓶で母乳をあげる前に直母でくわえさせようとしてるのですが、毎回ギャン泣きで、、私の心も折れそうで混合にするか、完ミにするか悩んでます😭

    • 6月21日
  • ママリ

    ママリ

    ぼちぼち練習もしてましたが、結局お口が大きくなってがっぷり乳輪ごと咥えられるようになったからできるようになった感が強いです😅
    練習も毎回じゃなくて体力と気持ちに余裕のあるときだけです。今授乳してる子にもそんな感じでそのうち直母できるようになるだろ~と思ってます😂

    • 6月22日