※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うろこ
子育て・グッズ

6ヶ月の男の子のママです。授乳回数が多く、昼寝が短いです。同じ経験の方いますか?赤ちゃんの睡眠について驚いています。

もうすぐ6ヶ月になる男の子のママです。

授乳回数も全く減らず(夜も2時間おきです)昼寝も全然しません(^^;;

昼寝はしても15分を1回くらいです。

同じような方いますか?(・_・;
個人差があると思いますが
赤ちゃんて寝るものだと思っていたのでびっくりです( ̄◇ ̄;)

コメント

えれのあ

来週6ヶ月になる息子います!
息子は夜はぶっ通しで
寝ますがお昼寝は30分〜1時間を
2回しただけであとはずっと
起きてます(;o;)
完ミだから夜は腹持ちが
いいのかもしれません٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

  • うろこ

    うろこ

    うらやましいです(・_・;
    完母なんですが風邪ひいたときにミルク拒否で本当困りました(´・Д・)
    私の息子も来週で6ヶ月です♪
    ちなみに金曜日です笑

    • 2月3日
  • えれのあ

    えれのあ

    え!?10日ですか!?
    うちも10日です😳💗💗💗

    • 2月4日
おまめ

同じく夜中4.5回起きます😞😞
昼寝はチョコチョコしてくれるのですが、
毎朝うぉー眠い、、という感じで起きます😭
昼間もほぼ1人で遊ばず、抱っこで過ごしてて、甘えてくるのは可愛いのですが、いつ落ち着くのかなー?なんて思ったり💭
毎日お疲れ様です✨

  • うろこ

    うろこ

    私も抱っこで過ごしてます(・_・;
    ちょっと疲れ気味ですが今しか味わえないと思って頑張ります(^_^;)

    • 2月3日
moe

初めまして!
私も6ヶ月の男の子の新米ママです!

私の子も産まれた時からちょこちょこ飲むタイプで、授乳間隔なんて何時間も空いてなかったし眠いときも夜もずっと、おっぱいだから授乳回数は?って聞かれると数えられないくらいです(笑)

でも検診の度ちゃんと育ってくれてるし気にしてません(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)

  • うろこ

    うろこ

    授乳回数わからなくなりますよね(・_・;
    1時間に2回の時もあるので即答できないです笑

    • 2月3日
  • moe

    moe

    赤ちゃんにとっておっぱいって飲むだけが目的じゃないですからね(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)
    夜中とか寝る前よく見ると吸わないでハムハムしてるんですよ(笑)

    口が寂しいんだと思います^_^;

    • 2月3日
ショーコラ

うちも離乳食が2回食になって量が安定するまで、昼夜問わず2〜3時間おきの授乳でしたよ( ´ ▽ ` )
昼寝も1〜2回15分以内に起きてました!
一ヶ月頃から1日トータル10時間も寝てなくて、心配になって4ヶ月検診の時に医師に聞いたら「まだ本能でしか生きてない時期です。眠たくなったら寝ます。寝ないって事は眠たくないんでしょう。その子その子で違いますから、気にしなくて大丈夫です。」って言われました!
私も赤ちゃんって寝るもんだと思ってたのでビックリでした(笑)
今は夜寝るようになりましたが、1日トータル睡眠時間は10時間ぐらいです(笑)

  • うろこ

    うろこ

    そのうち落ち着くんですね(^_^
    えるるんさんのお子さんと似てます笑
    体力がありあまってるんですかね(^_^;)

    • 2月3日