
コメント

はじめてのママリ🔰
幼稚園の先生にも
相談してみてはどうですか?
幼稚園での様子とか?
私でも同じような状況になったら
正直めんどくさいって
思ってしまいそうです🥹

ママリ
うちも年少の時の先生が大好きすぎて、年中ではかなり行き渋りがあります💦
なんとか、楽しい話題にしたり、今日プールあるよ!と言うと気分が変わるのか行く!と言ったり笑
行ったらいったで楽しんでいるので、最後はバスに押し込んで乗ってもらってます😂
先週は、友達に手紙書くブームがきて、手紙を渡すと言う目的ができたのか、毎日ルンルンで行ったりしてました😌笑
一度園での様子を確認してみて、嫌なことがあるわけではなさそうだったら行かせてもいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
前の先生が好きすぎるなんて可愛い理由ですね🥺
怒らないで偉いです🥲どうしたらいいか分からず怒ってしまいました。次あったら優しく説得してみたいと思います😭- 6月20日

はじめてのママリ🔰
ちょうど1年前の年中のこの時期に
登園渋りありましたが
楽しみな事お話しながら
毎日行かせてました!
休ませるよりも
先生には事情を説明して
家庭や園での様子を毎日情報交換して
見守ってもらいました😊
少ししたら
先生にも友達にも慣れて
楽しく通いだすようになりましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
年中でも行き渋りあるんですね😢やはり楽しいイメージを持たせるのが大事ですね😭
うちもはやく慣れて欲しいです😣- 6月20日
はじめてのママリ🔰
もうすぐ面談があるので相談してみたいと思います🥺
正直めんどくさかったです、、笑