※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

不妊治療中で、排卵日にコロナにかかり、タイミングを合わせたが妊娠か不安。生理予定日前に基礎体温が上昇し、妊娠された方の経験を知りたい。

病院で不妊治療をしています!

治療しだしてからピッタリ排卵する日数
生理開始の日など一緒なのですが
今回5日が排卵日で
ちょうどコロナになり発熱していました🤒

パートナーもその2日前から発熱していて
相手の熱が下がった日、
あたしの発熱前にタイミングをとりました。

そして今日が生理予定日で
昨日基礎体温下がっていたので
あ〜生理来るな〜
と思っていたのですが
今日少し上がったので
おや?おやおや?
と思っています(笑)

精子は熱に弱いと書いてあったので
期待はほぼしていなく、
コロナになると排卵が遅れると聞いていて
8日の日に本来病院でhcg注射を打つ予定だったのですが
14日に行って
いつもより遅かったし
普段と色々違うから
排卵ズレただけなのかな?
とも思ったりモヤモヤしています。

まだ検査薬使うと偽陽性出るかもしれないし
明日病院の日なので
検査薬したとて!
って感じで…

結局何が言いたいかといいますと
赤ちゃんこーーーーい!!!👶
です(笑)

生理予定日前日に下がって
当日上がって妊娠されてた方いらっしゃいますかね?

コメント

たまご(1人目妊活中)

せっかく頑張った時にコロナだなんてちょっと残念ですね😭
でも、きっと大丈夫ですよ!
基礎体温上がってる事を信じましょ!☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ💦
    通水検査も受けていたので
    コロナだとわかった時はショックでした💦

    ありがとうございます😊

    • 6月20日