※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mnt
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが夜泣きや夜間覚醒で困っています。ミルクで寝かしつけるという方法で悩んでいます。経験者のアドバイスを求めています。

完ミのママさんに質問です。
生後7ヶ月の息子がここ数週間で夜泣き、夜間覚醒、早朝覚醒するようになりました💦
お腹が空いて起きているという感じではないので、抱っこしてなだめたりして再度寝かせています。

それで寝てくれればいいのですが、夜中2、3回起きてくる中で抱っこでは寝てくれないことも多く、落ち着いたからベッドに置くと機嫌よく寝返りを始めたり全く寝る様子がなく1時間経過することもあります。

そんなときはミルクを飲ませると、飲み終わって5分ほどで寝てくれることが多いです。
でも夜中起きて毎回ミルク飲ませると1日量超えてしまうのでは?と思いどうしたらいいか悩んでいます。

同じような経験のあるママさん、夜間の対応方法についてアドバイスいただけたら嬉しいです。

それと、夜泣きで若干心折れているので、どれくらいで終わったよ!とかこれがよかったよ!などもあればぜひお聞きしたいです😭

コメント

ゆめ꙳★*゚

めっちゃわかります💦
うちも7ヶ月から夜間覚醒、早朝起きあります!
いまは必ず2時半~4時の間に起きてきて、1時間寝ません💦
4時~5時あたりでもう一度寝ると7時~7時半まで寝るので良いのですが…
夜泣きは起きますが泣いて起きるのは8ヶ月入って落ち着きました💦

  • mnt

    mnt

    ほぼ同じ状況でコメントいただいてありがたいです😭😭
    そして8ヶ月に入って落ち着かれたとのこと、教えてくださりありがとうございます!
    ねんねが乱れるのは初めてではないのですが、毎回先の見えない絶望感がすごいので、希望持てるコメントいただけると頑張ろうってなります😂
    お互い早く夜ぐっすり眠れる生活になれるといいですね!!

    • 6月20日
moony mama

喉乾いてるってことはないですかね?
ミルクではなく、白湯やむぎちゃ飲ませてみてもダメですか?

  • mnt

    mnt

    麦茶を飲ませてもその後寝てくれず…
    白湯はまだ試していないので、試してみようと思います😊

    • 6月20日