

ママ
私もよく変わってると言われるので気持ちわかります!
なんか結局誰も自分のことを理解しようとしてくれなくて、誰もこんな自分のことなんて好きにならないよなぁと常に考えます!
わかってくれる人はいるので大丈夫ですよ!そのままで!🙆❤️

醤油
だけど一緒に居るのはそんなところも含め好きだからなんだと思いますよ🥺
周りは新しい考え方!なるほどね〜と珍しいから過剰反応してしまっているのかなと私は思いました💦
それがちゃまさんにとっては否定されているような、おかしいと言われているような感じでしかないんでしょう🥲
もう少し言われた側も気持ちも考えて言って欲しいですよね😭😭

ルーシー
みんな、自分に持ってない考えや価値観を持ってる人を変わっていると言いがちです。
自分が普通なんだと思い込んでいるから、違う考えの人を変わっていると言えちゃうのです。
私も変わってると言われたことありますが、私からしたら、変わってて何か迷惑かけましたか?って感じです。

みー
元気出してください😢
私も変わってるって言われながら生きてきました。
直そうと思って、なるべく普通にするようにしたら今度は「普通だよね」って言われるようになりました。
つまり、人は好き勝手言ってくるもんだと思います。
なので、そのままで大丈夫ですよ☺️
それに、「変わってるからイヤ」という意味ではないですもんね。
お友達も旦那さんも、ちゃまさんのことを理解してくれてるということではないでしょうか☺️

はじめてのママリ
例えばどんな事で言われたんでしょうか??😢泣かないでっ
-
ら
最近気分が落ち込みやすくて
凄い不安になるんだー、、、って
なにか精神疾患あるのかなあって
話してたらぶっちゃけ変わっとるよ!何かあるよ
パーソナルなんとかだと思うと
友達に言われその後ずっとモヤモヤして旦那にその事を話したら
変わっとるもん!それかもな!って言われました😂- 6月20日
-
はじめてのママリ
あの、それマタニティブルーなんじゃないでしょうか?🥺
私も今同じ感じで日々ため息ばかり出ちゃってますが、、
私もパーソナルなんちゃらなのかな笑- 6月20日
-
ら
それかもしれないです😂
友達にパーソナルなんとかって
どんな症状なの?って聞いたら
検索して調べてたのですが
言いにくいと途中から思ったか
教えてくれなかったです、、(笑)- 6月20日
コメント