子育て・グッズ 乳児が寝て起きてくれず、授乳が心配。搾乳すべきか相談中。 1ヶ月の乳児、寝て起きてくれない場合の授乳について。 基本お腹が空いても起きず、平気で6時間以上寝ることがあります。3時間おきに起こしているのですが少し飲んで寝落ちしてしまい、何をしても全く起きません。 完全母乳を目指しており、授乳のたびに胸が少し楽になる程度しか飲んでもらえず、このままでは母乳量が減ってしまうのではないかと心配しています。 この場合は搾乳すべきなのでしょうか。 最終更新:2023年6月30日 お気に入り 1 授乳 搾乳 乳児 完全母乳 母乳量 寝落ち めち(2歳0ヶ月) コメント ❤️🧸moa🦊💜 私は夜中3時間置きに起きて搾乳してました! 6月19日 めち ありがとうございます! 3時間おきに起きていた、とのことですが、赤ちゃんが何ヶ月になるまでその生活を続けていましたか?🤔 6月21日 ❤️🧸moa🦊💜 2ヶ月頃までは夜中起きてましたが、3ヶ月頃から間隔を開けて2週間くらいで朝まで寝る生活に戻しました! 6月21日 おすすめのママリまとめ 授乳・父に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
めち
ありがとうございます!
3時間おきに起きていた、とのことですが、赤ちゃんが何ヶ月になるまでその生活を続けていましたか?🤔
❤️🧸moa🦊💜
2ヶ月頃までは夜中起きてましたが、3ヶ月頃から間隔を開けて2週間くらいで朝まで寝る生活に戻しました!