
妻が浮気し、贅沢三昧で子供を味方につけて夫を追い出し、夫は恨みを抱いている。最近、さらなる出来事で恨みは増し、自殺に思い至っている。妻に謝罪させることで夫の気持ちが昇華されるか、心理的なアドバイスを求めています。
私は第三者の立場なのですが、他の方のご意見をいただきたく相談投稿いたします。
妻が浮気をし、お金も好きなだけ使い贅沢三昧したあげく子供たちを妻の味方につけ、夫だけを追い出すということがありました。(その後離婚)
当然、夫はずっと恨み心を抱いて生きています。
その恨みは何年経っても消えることなく、最近、夫の知る限りの妻の素行の悪さ以上の出来事をタレ込まれ、恨みはますます大きくなりました。
恨みは今、サ ツ 意 にかわっています。
妻とは別れて以降一度も会っていないようです。
ほぼ無理かもしれないけれど、妻に謝罪をさせるということができた場合、夫の気持ちは昇華されるのでしょうか?
夫が最悪の結末を迎えないようにしたいと、周りは色々考えているのですが…
ヒトの心理として考えられるご回答をいただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
※身バレ防止のため、詳細を書くことができず申し訳ありません…。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
謝罪だけでは難しいのではないでしょうか…口ではなんとでもいえるので…。本当に改心した姿を見せない限り難しいと思います。

はじめてのママリ🔰
すぐ許すとはいかないにしても謝罪があれば少し違うのかなと思いますよね。
あと夫が新しい女性と出会ったりして第二の人生を考えることができるようになっていったら、だんだん元妻に対する執着も無くなっていくのかなと…。あんな人のことで悩むのバカバカしい、今幸せだからいい、ってなれば理想ですよね。誰かを恨みながら生きるって辛いですもんね。
はじめてのママリ🔰
なるほど…
そうですね…。
ご回答ありがとうございました!