![みいぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![2人男児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人男児ママ
やめた方がいいと思います。
水回りは別の方がいいです。
後々やっぱり、排水溝の処理などで嫌になったりするし、お風呂ゆっくり入りたいし。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私義両親と二世帯ですが、自分の方にシャワールームあります!一畳くらいの狭いやつ。
無いよりはマシで結構使ってます。
義両親の方には大きめのお風呂があって、一応声かけて使ってますが、だいたいシャワールームで済ませちゃいます。
玄関のみ共有ですが、それでも掃除しないと、、とか考えるので、共有の部分は少ない方がいいです
![ももち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももち
絶対やめた方がいいです。
必ず後悔します!!
水回り共用はトラブルの元ですよー。
うち全て別ですが、鬼の住処です。
コメント