※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👩🏻👨🏻👧🏻👶🏻
妊娠・出産

出生届など産後の手続きを退院したらそのまま行く方が多いのでしょうか??手続きはだんなにいってもらいます

出生届など産後の手続きを退院したらそのまま行く方が多いのでしょうか??

手続きはだんなにいってもらいます

コメント

るんるん

うちの旦那は病院から出生届をもらったら私が入院してるあいだに行ってくれました⭐️
そのままだと赤ちゃんもいるし、大変かなと思いまして😌

  • 👩🏻👨🏻👧🏻👶🏻

    👩🏻👨🏻👧🏻👶🏻

    なるほど!明後日退院なのですが出生届貰えたのが今日で💧旦那さん明後日は休み取れたのですが、、
    退院してからになりそうですね😅

    • 6月19日
るんるん

出生届遅いですよね💦私もせかしてもらった気がします😣私は2人とも帝王切開で10日間入院していたので間に合ったかもしれません😫

はじめてのママリ🔰

1人目は退院してしばらくしてから夫に行ってもらいました!
当時車無くてタクシーで退院したのもあり、今は車ありますが夫は運転出来ない(普段は私が運転)ので2人目も同じようになると思います😅

くぅぴぃ

里帰りしてて、退院時土曜日で旦那が来てくれてたので、旦那に出生届と母子手帳預けて週明け(退院の2日後)に出しに行ってもらいました☺️

ちゃめ

私は入院中に書けるもの全て書いて自宅へ郵送して旦那に手続き行ってもらいました🙂
なんか病院から「早くした方がいい」みたいな圧をかけられて焦ってやった記憶があります😂

👩🏻👨🏻👧🏻👶🏻



ありがとうございます🙇‍♀️