
コメント

ママリ
ネットに国民年金免除の書類あるので、それを郵送すれば大丈夫です🙆♀️
わからなければ市役所が嫌なら、年金事務所に行ってみてみてはいかがですか?
ママリ
ネットに国民年金免除の書類あるので、それを郵送すれば大丈夫です🙆♀️
わからなければ市役所が嫌なら、年金事務所に行ってみてみてはいかがですか?
「年金」に関する質問
税金詳しい方教えて欲しいです。 私ではなく身内の話です。 去年の確定申告です。 給与所得あり、配偶者あり。配偶者は障害年金受給。 これを収入として申告してしまったため、配偶者は定額減税の対象とならず。 修正申告…
旦那さんが国民年金の方 奥さんのやはり厚生年金ですか? 夫婦で国民年金だと将来大変ですよね😭? 私は旦那が自営で国民年金です。 私は今専業主婦兼専従者となりお手伝いしています。 夏頃から保育士のパートで働きたい…
遺族年金が改悪され、40歳以下の人は支給が5年だけとなるのですか? 夫の生命保険を見直す時期になり死亡保証の金額を上げようか迷っています。 今は保険料8600円ですが、11600円のプランに変えようか迷っていて… ローン…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そういう手もあるんですね!!ありがとうございます🙇♂️🙇♂️1度やって見て分からなかったら年金事務所に行きます🙋♀️ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
ママリ
やってみてください👍
行くのが大変なら年金事務所に電話しても教えてくれると思いますよ😄