※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家のことについてです。あえて家を買わずに賃貸の方いらっしゃいますか?…

家のことについてです。

あえて家を買わずに賃貸の方いらっしゃいますか?
数年前までは家が欲しい!といろんな物件を見ていましたが、今はその欲がなくなり…。
というのも、今の立地は車なしで買い物、病院、子供達の教育関係もすぐ近くにあり、便利です。
しかし上の子がもうすぐ中学になるので部屋が必要かなと思ったりしています。

仕事の関係で主人は県外にいます。
一軒家だとセキュリティのことなどもあって、本当は近くにマンションがあればそっちにしたのかな…とも思います。
都会ではないので、やはり周りの方たちは皆さん一軒家、マンションを購入されている方が多いです。

同じように賃貸を選択されている方いらっしゃいますか?

コメント

3S_n

賃貸です!
子供が2人、秋にもう1人増えるので今は3LDKに住んでます
子供が巣立ったら部屋も余るし
夫婦2人で生活するのに広すぎるのでもう少し狭いところに引っ越したいなーと思ってるので、家の購入は考えてません!

一戸建てに憧れはありますが、
掃除がめんどくさそうだなーと笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    同じくです💧庭とかあったら掃除めんどうだし、室内もですが💦
    3LDKあれば十分ですよね👍

    • 6月19日
ぽぴー

賃貸です(^^)
東京ですが、4LDKのマンションに住んているので快適です(^^)私自身、セキュリティがしっかりしているところに住みたいと思っていることと、夫の会社の家賃補助があることが理由としては大きいところです(^^)
あと15年位住んで子ども達が自分で生活するようになったらその時に必要な大きさのマンション購入しようかと思ってます🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございました😊
    セキュリティ大事ですよね、あと補助は大きいですよね👍
    いずれは部屋数も少なくていいし、私も将来ゆっくり考えたいです☺️

    • 6月19日