
コメント

ゆゆた
今から下痢がくるかもしれませんね🥲病院には行った方がいいと思いますが、発熱時は病院に寄って対応が違うので一度問い合わせてからの方が良いかもしれません。
息子の小児科では発熱後12時間経過後の受診を指示されます。
お大事になさってくださいね🥺✨

mimo
胃腸炎だと思います。。
熱出てないならどちらでもいいと思いますが
熱が出てるなら病院行ったほうがいいかもですね。。
なにより下の子、お母さんにうつらないといいですが。。
アルコール消毒はきかないので
次亜塩素酸での消毒頑張ってください!
とくに下痢とかうんちからは1ヶ月ほど
菌は残っているので
流す時は蓋閉める
手洗い後次亜塩素酸で消毒してたほうがいいです!
便座も次亜塩素酸ふりまいてます!
それでだいぶ感染ふせげますよ✨
-
yc
回答ありがとうございます😊
胃腸炎ですよね、これ😭
なるべく下の子を近づけないように
してるんですが
お姉ちゃん大好きなので
感染るのも時間の問題かもしれません😭
次亜塩素酸ですね!
さっき確認したらあったので
いたるとこに振り撒いておきました✨
下痢がで出したらトイレもそうします🫡
詳しく教えくださって
ありがとうございます!
すごく助かりました💖
病院も午後受診したいと思います😣- 6月19日

nana
それから、お子様は、下痢の症状出ましたか?🥲
やはり胃腸炎でしたか?🥲
胃腸炎の処理は大変ですよね、、
どうか家族感染しませんように😢
-
yc
下痢はまだ出ていません!
嘔吐が昨日の夜の3時から
一度も出ていないので
断定はできないけど
胃腸炎ではないかもしれないと
病院では言われました😣
ですが昼間に39.8まで熱が上がったりで
心配なので
油断せず様子見しています💦
ありがとうございます😭❤️- 6月19日
-
nana
それでしたら胃腸炎じゃないかもしれないですね😖
実は我が家も、ついこないだ、元々中耳炎になってはいたんですが、中耳炎診断後、その夜から嘔吐を4回ほどしまして、胃腸炎だな絶対…と思って再度受診したところ、別の菌に感染してるかもとのことで血液検査をしてくれたんですが、細菌反応が高く、入院になったんです😔
結果、胃腸炎ではなかったんです😢
なんらかの細菌が悪さをした感じでした。
我が家も嘔吐はその4回で終わって、それからは嘔吐はなく、下痢もありませんでした😖熱は38度後半はありました😖
入院し、点滴で抗生剤投与し、熱はすぐ下がりました🌟
なので、熱が下がらなかったり、他の症状があらわれたら(そうじゃなくてもお母様の判断で)再度受診してもいいかと思い、コメントさせていただきました😖❗️
驚かせて申し訳ありませんが、
このような場合もありましたので(我が家の場合嘔吐前から中耳炎の細菌感染があったりしたのもありますが)…😣
何事もなく、このまま元気になりますように😭❣️- 6月19日
-
yc
そんなことがあったんですね💦
お子さん入院までされて…
大変でしたね😭
相当心配だったでしょう😭💦
詳しく教えてくださり
ありがとうございます😭🙏🏻
うちの子、鼻炎持ちだから
そういうことが起こりそうなので
すごく参考になります!
今は37.6になってますが
謎の嘔吐って不安ですよね😢
もしまた夜中に熱が上がったりしたら
再度受診も考えることにします!
このまま良くなってくれると
願いながら寝ます😂✨
本当にありがとうございます😭💗- 6月19日
yc
回答ありがとうございます😊
下痢きそうですよね…🥶
とりあえずできる限りの予防策を考えて
第二波に備えて過ごします😭💦
そうですよね💦
かかりつけの小児科に連絡して
行けるようなら午後受診してきます!
ゆゆた
下痢は遅れてきます😭
そして破壊力すごく、もれなく家族にうつる可能性大なので嘔吐や下痢処理は素手でせずビニール手袋とマスク必須です💦
良くなるといいですね🥺✨
yc
とりあえず受診したら
嘔吐が続いてないから
嘔吐下痢とも胃腸炎とも
今は断定はできないと言われました💦
でもまだ油断できないですよね😭
なるほど!マスクと手袋🧤ですね!
家にあるので必ず使います😖✨
詳しく教えていただいて
とても参考になります🙇🏻♀️
ありがとうございます😊