
尼崎〜大阪市内で1歳の子が楽しめる公園を教えてください。身体を動かすのが好きな娘がいます。遊具が大きい公園は飽きてしまうようです。歩きやすい公園を探しています。
尼崎〜大阪市内で1歳の子が楽しめる公園を教えてください。
歩くのと水遊びとアスレチックのように身体を動かすのが大好きな娘がいます。お出かけも大好きな子です。
近所の公園だと遊具が大きかったりボール遊びをする子や小学生が集まるような公園しかなく、普段は支援センターや室内遊園地に連れて行くことの方が多くなりました。
好奇心旺盛な子なのでいっぱい歩けたりできる公園に連れて行ってあげたいのですが、調べてもなかなか見つけられず😰
気になっているのは大井戸公園と西武庫公園です。
JR尼崎、立花、武庫之荘、塚口辺りで小さい子向けの遊具がある公園か歩きやすい道のある公園を教えて欲しいです。大阪市内は駅近ならどこでも大丈夫です。
よろしくお願いします。
以下連れて行ったことがある大きめの公園
◯上坂部西公園
◯尾浜公園
どちらも1時間経たずに飽きちゃいました…😵💫
遊具も大きいし少し早かったのかもしれません🥲
- かすみ草(生後11ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

2boys.mama
尼崎市になるんですが
元浜緑地おすすめです!
今の時期だと水遊びも出来ます🌼

き
鶴見区にある、鶴見緑地公園はどうですか?
一応公園の入り口自体は地下鉄鶴見緑地からすぐです。
園内はだいぶ広いし
遊具も小さい子向けもあります。
(駅からま反対のはしのところですが…)
あとは週末とかだとキッチンカーがきたり馬の餌やりがあったり
イベントやってる時もあります。
今の時期噴水から水もでてて、
たくさんの子が水遊びしてます!
-
かすみ草
回答ありがとうございます!
鶴見緑地は旦那との思い出の場所なので家族3人で一緒に行きたいなーと思いつつまだ行けてないとこなんですよね…😭
キッチンカーとか馬の餌やりあるんですか?!それは知らなかったです!
噴水水遊びOKなのも知らなかったです💦イベント情報見て行く日決めます🥰- 6月20日

supsup
西武庫は1歳すぎだとちょっと早いかもしれません。
うちは1歳からよく言ってましたが、遊具が大きいので電車の遊具くらいしか遊べなかったです!
あとは砂場遊びかな?
1歳半くらいからは、滑り台したり、どんぐり拾いしたりしてすこーし遊べたかなぐらいでした!
お散歩レベルなら月齢の低いお友達もよくきてますよ😌
元浜緑地は土日は駐車場混むので、車でしたら平日か土日朝イチがおすすめです😊
こちらも遊具は大きい子向けなので、1歳過ぎだと難しいかも。
2歳の娘ですら大人の補助でやっと遊べる?程度ですが水遊びはおすすめです!
うちもまだまだ昼寝があるので、朝イチからいって昼に帰宅するコースで遊んでます!
-
かすみ草
回答ありがとうございます!遊具の情報めっちゃ助かります😭
西武庫も元浜緑地も遊具は大きい子向けなんですね🥺
西武庫はちょっと遠いから悩んでましたがsupsupさんの情報のおかげで先延ばしにする決心つきました🤣
水遊びはおすすめと聞いてほっとしました☺️駐車場やっぱり混みますよね💦主人と行く時は車になりそうなのでその辺考慮して予定組みたいと思います🙏
やっぱり朝イチ行って昼に帰るがベストですよね…!それが出来るように近場の公園ももう少し探してみます☺️- 6月24日
かすみ草
回答ありがとうございます!
元浜緑地晴れたら近いうちに行こうか悩んでたのでオススメしてもらえて安心しました!嬉しいです!☺️