※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の白衣高血圧で不安。個人病院で診てもらえる?同様の経験の方、アドバイスありますか?

白衣高血圧 今後の妊娠経過が不安です。
血圧が高くても個人病院で診てもらえるのでしょうか?
白衣高血圧の方はその後の経過はどうなりましたか?

現在16wに入りましたが、初期から妊婦健診で毎回収縮期血圧140〜150と高いです。元から病院では高くなるため、妊娠前から家でも測っており、100前後なのでその記録も持って行っています。 

先生からは高すぎと注意されましたが、病院でのみ高くなるため、どうしようもない事やこんな身体が嫌で辛くて涙ばかり出てきます。

つわりが続いておりご飯もまともに食べれないことに加え、注意されることばかりで精神的にしんどくなっています。
また、白衣高血圧は妊娠高血圧症候群にも移行しやすいと知り、より不安が大きくなっています。

同じような方や経験された方など、コメントいただけると嬉しいです

コメント

ママリ

私もそうでした💦💦
健康診断や病院の時だけ血圧高くなります。

2人目の時なんかたぶん200超えたのか測定不可ってなって😅
横になって測るとよかったのですが😭

私は子宮筋腫があり上2人は大学病院で3人目だけ個人病院で(2人目の産後に子宮筋腫がなぜかなくなった)出産してますがどちらも毎日家で測った記録をノートにつけて提出してました😊

なんのトラブルもなく経膣分娩で3人とも出産してますよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😢
    里帰り予定ですが、家での結果を出しても、産むのは病院だしこんな高いと断られるかもよと言われてショックを受けていましたが、少し安心しました😭まだこれからどうなるか分かりませんが、赤ちゃんが無事大きくなって産まれてきてくれることを願います😭

    • 6月18日
ムームー

私と同じような方いらっしゃって思わずコメントしました😊

私もどうしても緊張と不安で血圧高くてそれが毎回の検診で憂鬱でした😭💦
もともと不安症もあって💦
何かどうしようもなくてゲンナリしますよね、、

私も血圧高めでずっときていて39週で妊娠高血圧腎症になってしまい、そのまま入院して分娩することになりました!移行しやすいのは今初めて知りました😶

でも安心してください。
そんな私でも無事に産んで子育てしてます✨
もう自分はこういう体質でそういう人間なんだ!!厄介で困ってますー!って開き直るくらいでちょうどいい気がします🤣

普段普通に高くなければ
あまり気にせず先生に相談したり、保健師さんに相談してみるのもありですよ!
私は不安すぎて保健師さんについてきてもらい説明してもらいました🤣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😢
    赤ちゃんの成長を見たいより、何を言われるのか不安な健診になってしまい、余計に緊張します😭
    ムームーさんのお言葉で元気が出ました😭初めての妊娠で不安ばかりですが、お腹の中で大きく育って無事に産まれてくれることを願います😭

    • 6月18日
  • ムームー

    ムームー

    緊張する事を口に出して周りの人にもどんどん分かっていってもらいましょう😊✨
    私はいつも緊張する緊張するどうしよう、って喋ってました🤣

    同じような妊婦もいるんだってお守りがわりに思ってくださいね!
    大丈夫ですよ🥰

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私だけじゃないと思って頑張ります😭ありがとうございます😭

    • 6月18日
yuka🌻

白衣高血圧です!病院ではどうせ高いのでも開き直ってます。3回くらい測り直してやっと130とかになります。家での血圧も同じくらいです。先生にも話していて今のところ問題なしです。注意されたりすると余計測定が怖くなりますよね😰注意されたところで体質だしって思いますよね💦
でも、一人目のときは臨月にはいって家での血圧も高くなって降圧剤飲んでました💦体重とかは気をつけていてあまり増えてもなかったのに。でも無事自然分娩出来ましたよ!

  • yuka🌻

    yuka🌻

    すみません、家での血圧も同じくらいですっていうのは、質問主さんと同じ100くらいってことです!

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😢
    里帰り先の病院に断られるかもよと言われてショックを受けていたところでした😭次の妊婦健診もすごく怖くて😢
    塩分や体重など気をつけるところは気をつけようと思っていますが、努力だけでは難しいところもあると思うので、それも怖いです😭
    貴重な経験談も教えていただきありがとうございました😭

    • 6月18日
はじめてのママリ

2人目の妊娠中に高血圧でした!はじめは白衣高血圧でしたが、中期あたりから徐々に家庭血圧も上がっていきました💦
後期には家庭血圧140/90くらいになり、これ以上あがるようなら転院(通っていたところは個人病院)になると言われている頃に陣痛がきて転院する事なく出産しました!
何事もなく、陣痛開始から出産まで3時間のスピード安産でした🥹
出産中もずっと血圧計をつけられての出産になり、血圧がはねたら救急搬送と言われてドキドキしましたが、ずっと血圧を監視しといてもらえている安心感もありました!

やっぱり高血圧はリスクが高いのでキツく言われるお医者さんもいるようですが、私が通っていた産院では家庭血圧が問題なく、むくみや目のチカチカ等高血圧の症状が出ていなければ大丈夫と言われましたよ😊
あと、白衣高血圧や高血圧は減塩や減量でどうにかできるのは少しで、あとは体質(遺伝)だから本人はどうしようもないし、どうにかしようと気負わなくていいとも言われました😌!

不安な気持ち、めちゃくちゃ分かります🥲でも今現在家庭血圧が羨ましいくらい正常値ですし、このまま何事もなくいけるといいですね🥺🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😢
    貴重な経験談ありがとうございます😭高血圧になると母子ともに危険になったり、赤ちゃんが育たなくなると見て、私の体質のせいでとすごく悲しくなっていました😭里帰り先に断られるかもよと言われ、どうしようか悩んでいたところでしたが、里帰り先の先生にも相談してみようと思います😭優しいお言葉本当にありがとうございました😭

    • 6月18日
ハム

1人目と同じ総合病院なのに今回は初診から上140近い数字出してます笑
なんなら先週までずっと高血圧に入る数値です😂
やはり初診でそんな感じなんで家で産むまで測ってと言われてやってますが元々が低血圧なので今でも上は100切ること多いです!
先生も助産師も家での計測を毎回チェックしてるので何も言われないです。
私は1人目の産後がずっと高かったのでそっちの方が気がかりです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😢
    私もチーズさんのようにこのまま上がらずに経過していってほしいです😭血圧の記録は出していますが、それより診察の血圧で問題と言われるので悲しくなっていました😭
    産後も上がる可能性があるんですね😢心配は尽きませんね😭

    • 6月18日
  • ハム

    ハム

    うちの病院は診察の時より日々の血圧の方を見てると言ってたので病院によってなんですね🤔
    うちは親が3人目の産後から下がらなくてそのまま高血圧の薬飲み始めてるのでそれもあって懸念してます😭

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きめの病院で毎回先生が違うのであまり話が通ってないのかもしれないです😭リスクがあるのは分かってはいるのですが注意されると悲しいです😭
    そんな事もあるんですね😢まだ1人目も産んでませんが、既に産後や2人目の時が不安です😂

    • 6月19日
2mama(24)

私は、初期〜中期までは、病院に行くと血圧高くて自宅で測ると血圧は正常でした。病院の先生に血圧測ったノートをくれたので家で測って受付の人に渡してました!

けど、後期になり自宅でも病院でも血圧高くなり管理入院したり退院しましたが家でも塩分気を付けたりしても血圧高くて結局37週の時にお産に繋げると言われ入院して促進剤2日間やりましたがお産に繋がらなく

一旦、促進剤、お休みした時に自然陣痛、破水してお産に繋がりました!

  • 2mama(24)

    2mama(24)

    出産終わったあとも病院で血圧測ってましたが私の時は出産終わった後から血圧正常でした!

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント気付かずすみません😭
    今は上が80〜90とだんだん低くなっていますが、後期から不安です😭
    すぐに帝王切開になってしまうのかと思っていたのですが、そんな事もないようで少し安心しました😢ありがとうございます!

    • 6月22日
  • 2mama(24)

    2mama(24)

    多分、産院によると思いますが
    私の所は、お産中に点滴で血圧を下げる薬で出産しましたが幸い私は血圧高くなることなく帝王切開にはなりませんでした!

    血圧を下げる点滴やっていても血圧が高くなった場合は緊急帝王切開と言われてました😭

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    里帰り先で受診してきましたが、家での血圧が普通だったら全然問題ないよと言われ少し安心です😢
    産むまで不安ですが、上がらないことを願います😭
    ありがとうございました!

    • 6月25日