息子が発達障害で忘れ物が多く、学校でも問題が起きています。同じような経験をしている方がいるか心配です。
一年生の発達障害の息子が忘れ物が多すぎて困ってます。
支援級が通ってる学校にないので普通級+週1回の通級に行ってます。
まず朝、家出る直前に私が言わないと水筒や月曜日は上履き、体育着など絶対持って行きません。
週の半分は給食のナプキンを学校に忘れ、
金曜日も月の半分は上履き、体育着を持って帰るのを忘れます。
連絡帳も今月から自分で書くようになったのですが、
週に1、2回は書いてない日があり
その癖に宿題もどれをやらなければならないのか自分で分かってないのでとりあえず持って帰って来たこれが宿題だろうなとランドセルに入っているプリントをやらせていますが、
宿題も週の半分は出すのを忘れて、覚えていて出せた日に一気に出すという感じです。
たまにクラスの他の子のプリントも持って帰ったりします。
こないだなんて
新しい国語のプリントが入っていたので
これ宿題なの?
と聞くと
違う、
というので、学校でやるのかと思いやらずにいたのですが、
10日連続ぐらい同じようなプリントを持って帰ってきたので、忘れ物を取りに行った時に担任の先生に
このプリントは宿題なんですか?
と聞くと
宿題です
と言われ1日で10枚全部イヤイヤながらもやりました。
そしてまた忘れ物を取りに行った時に道具箱を見てみると油性ペンでハサミや、セロハンテープに落書きしてあったり、
上履きにも落書き、筆箱にも鉛筆でプスプス穴を開けた跡があったり、
こないだは話を聞いてなくて道具箱をいじっていたのか担任に道具箱を没収されたと言っていました。
先月も朝顔の水をあげるためにペットボトルを持って行かなければならないのに、
朝持たせたところ何かの拍子で外の玄関脇に落ちてしまったようで、死角で見えず私が1週間後ぐらいに落ちてるのを見つけました。
絶対学校で無かったはずなのに
その後、ペットボトルを忘れたや無くしたなど
家で一切話してきません。
私が見つけた日に
ペットボトルどうしたの
と聞くと
学校からもらった
と言っていて配布されたプリントに何日までに持たせてくださいと書いてあったのに恥ずかしい限りでした。
ここまで忘れ物などが多いのに今まで担任から一回も電話など来たことないのですが、
本当にクラスでやっていけるのか心配になります😥
やはり発達障害を持っているお子さんはこんな感じで忘れ物多いですか??
- はじめてのママリ🔰
コメント
🍓🍓🍓
同じく発達障害の一年生(普通級+通級)の息子がいます。
かなり同じ状況で我が家のことかと思いました💦。そしてそんな状況なのに担任から電話もないのも一緒です。
一度筆箱を2日連続で学校に忘れてきたので取りに行ったときに担任とサラッとお話しした程度です。その忘れ物を取りに行ったときも道具箱に筆箱2個入ってた以外にもすごく乱雑でゴミも入ってたりで驚愕してしまい、担任とお話しがゆっくりできませんでした😂。あと机にうちの子だけ「しゅくだいをだすこと」のカードがあったので多少普通級だけど支援してくれてる👀❓とも思ったり。
今週は上履きに鉛筆でブワっと黒塗りしてあったのでドン引きしました💦。
ちなみに金曜日の持ち帰りは学童のお迎えで私が気付くので上履きや体操服は忘れるのは阻止できていますが、学校に置き忘れられるとホントにつらいですよね😭。特に宿題を持ち帰らなかったり連絡帳に書かないときは「やりたくないから👀❓」と勘繰ってしまいます…💦。
けっこう悩んではいますが先輩ママさんからの話だと定型発達の子でもよく忘れることはある、と具体的に聞いたりするのでとりあえず見守ってます。
ママリ
教員です💦
ちょっとびっくりしています🥲
何にびっくりかというと、担任の先生や学校側のフォローがなされてないように感じました。
もしクラスで先生がフォローしてくれていたとしても、ここまで宿題や忘れ物が多いのならば、普通はおうちの方に電話の一本くらいはかかってくると思います!
おうちの方と学校側が手を取り合って協力してやっていかないと、こういうことってなかなか改善されないことが多いので…💦
まだ1年生で、発達障害など関係なしに手のかかる時期ですので、先生も大変だとは思いますが、もう少し学校側からのフォローが欲しいところですよね😓
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!✨
やっぱりここまでになると電話来そうですよね🤔
私も逆に
電話来ないけど大丈夫なのかしら、、、
と思ってしまっています笑
帰りに忘れ物しないように声掛けしたりしてくれないかなー
と思ったりもしますが、
約30人生徒がいる中で1人のために毎日声掛けるのはやっぱり難しいのかしら、、、
と思ったり🥲- 6月19日
-
ママリ
普通電話します😅
学校での様子を伝えたり、お家での様子を聞いたり、どんな声かけの仕方が子どもにとって有効なのかおうちの人の方がわかってるので教えてもらったりします😓
特に支援の必要な児童には、連絡帳がしっかり書けているかのチェック、帰り支度を一緒にする、時には机の中やロッカーの中の整理整頓を一緒にするなどします。
ただ、おっしゃる通り多くの児童を見なければならないので、先生も手が回らない時もあります。💦
一度先生にご相談して、どのような支援をして欲しいか、伝えてみていいと思います!- 6月19日
はじめてのママリ🔰
同じ一年の子がいますが、一年生ってそんなにフォローしてもらえないものなんでしょうか?
学校側には発達のことは伝えているんですよね?
知らないレベルの対応では?
ひとりひとりに構ってられないのはわかりますが、発達のことを伝えているのであれば
10日連続宿題忘れていたら連絡ありそうですけど。
うちは先生が上靴持って帰ってなど声をかけてくれるそうですし、連絡帳もみんなのぶん確認してくれてるそうですよ。
一度懇談などでしっかり話してみて今後のことを協力してもらいたいですよね。
連絡帳が書けないとこれから困ることが増えるかと、、
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
ですよね🥲
私も逆になぜ電話来ないのか謎です💦
通級に通っていることもあるので、発達障害のことは流石に伝わっていると思いますし🤔
連絡帳もいつも書いてる日は先生のサインがあるので、書いてない日は放置されてるんですかね😥
確かにみんな見せに行くので息子が見せに行ってないのも担任も分かってるだろうし、声もかけられてないのかなーって思います💦
夏休み期間に懇談があるので色々と話してみます💦- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
電話がかかってこなかったり、連絡ノートを例えば自分の子だけがみてもらってないとすれば親が不安になりません?小学生は幼稚園とは違って構ってもらえないかもしれませんが、一年でその感じだと不安が大きすぎます。
お母様から電話してもいいと思いますよ。- 6月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!🌟
共感できる方がいらっしゃって言い方悪いかもしれないですが、嬉しいです😭✨
うちも学童に通っていて学童後に取りに行ってます💦
毎回先生方にまたかよって思われてそうで辛いです😩
給食ナプキンはキリがないので取りに行くの辞めました🥲
上履き、体育着はさすがに取りに行ってるのですが、
その度道具箱みると唖然です笑
落書きの他にも道具箱同士を無意味にセロハンテープを貼って固定させてたり、道具箱の奥にプリントが何枚も詰まってたりしていて
これじゃあ親へのプリントとかだったら完全に見逃すじゃん、、、
と呆れました😥
でも上履きは取りに行った時にクラスの下駄箱に3〜4足程毎回残っているので、他にも忘れてる子がいるのかな?
と思いました🤔
筆箱の中身も帰宅後確認すると半分ぐらい鉛筆が無くなっていたりして、足して入れると数日後に無くした分戻ってくるという意味不明なことが何回かあります😂
どこに鉛筆置いて来たか聞いても毎回わからないと言われ
はぁー
って感じです😮💨
そして筆箱の中も鉛筆で黒く塗りつぶされています⚡️
上履きもびっくりですよね💦
うちなんか油性ペンで書かれたので消えません😇笑
もう色々本人に聞いても毎回
分からない
しか返って来なくて嫌になります🥲
学校の話を聞こうとしても、嫌がって教えてくれないので授業で何してるのかとか全く分かりません🤦
学校にかなり迷惑かけていると思うので、逆に
学校から電話来ないけど良いのかしら、、、
と思っています🤣
🍓🍓🍓
上履きと体操服、他にも3,4人残ってるのも一緒です😂。あと鉛筆も同じです。消しゴムもよく忘れてきますね💦。一応筆箱のケースに「鉛筆3本探すこと」とかランドセルに「宿題出すこと」と親もたまに貼り紙貼ってます。
うちの小学校や近隣の小学校の情報を聞いていると宿題の出し忘れは定型発達もうちみたいな子も放置のことが多いみたいです。
授業参観2回と運動会を見に行ったことはあるんですが一応うちの子はそれなりに周りの波に乗れてて悪目立ちしないんですよね💦。別の子とかで補助員?が隣についていたり運動会のときに走る場所間違えてたり泣いてたりとかは見たのでもっと手がかかる子がいそうだな、と思っています。
幸いに通級の指導ファイルで担任からコメントのやりとりはしてますが多分授業を邪魔するタイプじゃないからかな?とも思えます。通級の指導員とはすでに面談しましたが授業中のことは問題なさそうでした。
同じ地域なのかな?と思うほど状況似てますね💦。夏休み期間に個人面談あるのも一緒です。
先輩ママさん(定型発達児)とかに聞くとちょっと小肌寒い週に上着が3枚まとめて週末に持って帰ってきたり、宿題ださなくても気にしてくれない、とかの話題が多いんです。
ただうちはそれでも宿題出せないとかあるからか個別で机にカードを作ってもらって置いて視覚的に対応してあるかもですが。通級ファイルで持ち物の件については何回か記入しましたがそこまで担任からリアクションもなく…。いろいろと最近思っているのはやっぱり自分でやるべきことはできるようにしないといけないんだろうな…と思ってます。
提出物がある日は宿題ごとちゃんと回収されてるのでもしかしたらそういうときは声かけされてるのかな?と思うこともあります。