※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後40日の乳児が熱を測ったら38.1℃で、1時間後も38.0℃。おっぱいも飲んだが、受診した方がいいでしょうか?

生後40日の乳児なのですが、1時間前にグズり方がいつもと違くて身体が熱かったので熱を測ったところ38.1℃ありました。
1時間経った今も38.0です。
おっぱいも一応飲んでくれたのですが様子を見ず、早めに受診した方がいいんでしょうか?💦

コメント

つるとんたん

私がインスタでフォローしている小児救急認定ナースの方の投稿では、生後3ヶ月未満の赤ちゃんの発熱は様子を見ず夜でも休日でも無理せず病院へと書いてありました😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットで調べても同じ事書いてたのでやはり様子は見ない方がいいんですね💦

    • 6月18日
  • つるとんたん

    つるとんたん

    生後間もないほど重症化しやすいのですぐ連れて行った方がいいと思います😂
    大したことなかったね、となればそれは有難い話ですし😂

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😅
    今病院向かってます!

    • 6月18日
  • つるとんたん

    つるとんたん

    それは良かったです!入院とかにならず帰れることを祈ってます😭😭

    • 6月18日