
コメント

姉妹のまま
生後6ヶ月で完ミになってから、ミルク700飲んだこと1回しかないです😅
基本500弱から600くらいが多いです…
麦茶や白湯は拒否なので、それプラスで離乳食に含まれる水分くらいです💦
姉妹のまま
生後6ヶ月で完ミになってから、ミルク700飲んだこと1回しかないです😅
基本500弱から600くらいが多いです…
麦茶や白湯は拒否なので、それプラスで離乳食に含まれる水分くらいです💦
「離乳食」に関する質問
娘氏 朝も昼もトータル50食べたか食べてないか、 母乳も1分しか飲まず、ミルクも80しか飲まずで今です💦 どうしたらいいですか、もう離乳食辛い 栄養取れてなさすぎて発達に影響でたらどうしよう
2人目の新生児育児中です。赤ちゃんがまとめてしっかり母乳を飲めるようになるのはいつ頃でしょうか? 1人目の子の時は母乳の出が悪かったのもあり、混合でしっかり母乳の間隔が空くようになったのが4.5ヶ月ごろです。 …
生後4ヶ月半です すぐガーゼをハムハムしたりお風呂上がりのバスタオルをハムハムしたりするんですがこれは普通ですか😓 離乳食教室へ行ったらみんなハムハムしてなくて息子だけ体の下に敷いてたバスタオルをハムハムして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥹
わたしの娘も500行くか行かないかの日もあるので、同じような方が居て安心しました🙇♂️
そこまで少ないわけではないですよね?🥹
姉妹のまま
小児科では少ないと言われちゃいました💦
が、これまでも色々工夫してきましたが、頑張ってもこれだけしか飲みません…
あまり考えすぎるとしんどいので、最近は「仕方ないよね」ってなってきています💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
ミルクの量の8ヶ月の欄を見たら1000とか書いてあって、とうてい無理だなぁと思いました😅笑
成長曲線内にいれば大丈夫ってことにしようかな。笑