
これは県民性なのか地区によるのか…たまたま地元では見かけなかっただけ…
これは県民性なのか地区によるのか…たまたま地元では見かけなかっただけなのか…
皆さんの行ってるスーパーではカートをレジ横に放置してく人いますか?
現在、群馬県の富岡に住んでますがこちらに引っ越してきて驚きました。
スーパーに行くたびレジ横に放置されてるカートを見ます(´`:)どこにも『カート置き場』なんて書いてないけど?
酷いときは袋詰めの台の上に空っぽのカゴが放置されてます…。
これって普通なんですかね?
今日は節分でスーパー激混みなのに、放置カートのせいで更に混雑。
イラッとしたので教えてもらえると助かります(ノД`)
- みき(6歳, 8歳)
コメント

Azu♥︎∗*゚
福岡県の田舎です!
放置プレイ多いですよ!
あと駐車場にカート放置とかも(´・ ・`)
自分は常識的にありえないので絶対しませんが気分悪くなります(。 >艸<)

はじめてのママリ
え、地元栃木でスーパーのレジ係やってましたけど、カート置きっ放しとか見た事ないですね。
台の上に空カゴはたまにありました!
お年寄りがよく置いていきます。
若い人とかはちゃんと片付けて行きますね。
その後、結婚して東京寄りの千葉県へ、現在埼玉県南地区に住んでますが、そういった放置は全くありません。
むしろ、都内やら都会に近付くほど他人の目とかルールが厳しいかもしれません。
-
はじめてのママリ
あ、上の方のコメント見て、駐車場放置は栃木ではかなり多かったです😥
東北に旅行に行った時も、多かったですね。
駐車場に停めたいのに邪魔でとめられなかったり、風で流されて車にぶつかった事もありました!あれはかなり迷惑行為ですよね!- 2月3日
-
みき
コメントありがとうございます!
駐車場放置派なんですね(´`:)
どうして皆元に戻すってできないのかな…と思います(-ω-;)
やっぱり田舎の方になると他人の目は気にならないんですかね(*_*;
スーパーの警備員さんが駐カートを回収してて大変だなぁっていつも思います(ノД`)- 2月3日
-
はじめてのママリ
私も警備員さんの仕事、本来それじゃないよ!💦って思ってました(笑)
誰かがやってくれるだろう精神は、良くないな〜って思います。
あとは、地元に帰って久しぶりに電車に乗ったら席の横一列分を1人で使って寝てたり、お酒飲みながら酔っ払って倒れてる男の人なんかがいて、うわ〜〜っ!て思いました(笑)- 2月3日
-
はじめてのママリ
ちなみに、地元は栃木の足利です!
群馬めっちゃ近いので、なんか親近感感じました。
身バレが怖いな、と思ったけど考えすぎだったかな(笑)大丈夫ですよね💦- 2月3日
-
みき
そうなんですよね~(´`:)
子どもの方がしっかり片付けできるって悲しいです(笑)
そういうマナーない人いますね!
そこまでいくと人として疑っちゃいます(-ω-;)
足利なんですか(^^)近いですね!
私は地元が福島の会津なんですけど、群馬にきて驚くことが多くて💦
大丈夫だと思いますが身バレ怖いですよね(*_*;- 2月3日
-
はじめてのママリ
関係ない話ですが、『会津の雪』が大好きで、福島で夫婦して探し回った事あります(笑)
地元に居た頃は福島によく海に行ってましたし、今もたまにスタッドレス履いて山奥に親と一緒に温泉に行きます。雪がすごくてスリリングw
お野菜とかお料理がめっちゃ美味しくて好きな所です💕- 2月3日
-
みき
会津の雪美味しいですねヾ(o´∀`o)ノ
雪道運転するなんてすごーい!
私はもう怖くて運転できないです(*_*;
こっちから帰ると食べ物もそうですが、空気も美味しいなって感じる歳になりました(笑)
足利はあんまり行ったことないんですがフラワーパークに行きたいなぁってここ何年か思ってます(^^)- 2月4日

めぐみるく
うちも1回遭遇しました!
会計終わってその場に置いて立ち去りました…
いやいや、めっちゃ邪魔ですけど!!と思ってイライラしましたよ(>_<)
普通はカート置き場に戻します…
-
みき
コメントありがとうございます!
マジですか💦私はまだ現行犯見たことないんですけど、どんな顔して放置していくんですかね(;゚д゚)
自分がよければ…って感じで腹立たしいです(>_<)- 2月3日
-
めぐみるく
私の前に並んでたおばちゃんがやってましたよ!
なに考えてるのかさっぱりわかんないですよね(´・ω・`)- 2月3日
-
みき
ひぇ~(-ω-;)
そんな堂々と出来るんですね(´`:)
恥という言葉は忘れてしまったのかな(*_*;- 2月3日

退会ユーザー
同じ県でも、私の住んでるところ(県庁所在地)はないですが、地元(田舎)でスーパーのレジのバイトしてたときはすごく多かったです。それが当たり前というか・・・
県民性ではないけど、地域性じゃないでしょうか。
-
みき
コメントありがとうございます!
そうなんですか💦同じ県でも全然違うんですね(-ω-;)
田舎だからなのかなぁ…- 2月3日

退会ユーザー
群馬の太田です!
たまに見ますよ〜!
いつも行くスーパーは駐車場放置が多いです꒰꒪꒫꒪⌯꒱
今日行ったときは、駐車場のど真ん中にカートがあって、たまたま近くに駐車した人がそのまま使っていました。
風が強くて動いたとしても、どこかに放置されてたカートだと思うので、本当にしっかりと片付けてほしいですよね💦
-
みき
コメントありがとうございます!
駐車場放置はホント嫌ですよね!
それで事故でも起きたらとか考えないのかな(´`:)
使った物は元に戻すって習わなかったんですかね(▼皿▼)
残念です(ノД`)- 2月3日

ぽいんこさん♬
群馬ではないですが、地元も今住んでる地域でもたまに見かけます!
台の上にカゴ置きっぱなしはよくありますよ~😑
邪魔なのでいつも一緒に片付けて帰ってます😅
-
みき
コメントありがとうございます!
わかります(´`:)台の上に放置されてるのを見るとそのままにしづらいですよね(-ω-;)
ちゃんと片付けて欲しい…- 2月3日

ヒロっち
地元宮城ですが、一度もありませんでした!
その後、東京でしたが、一度もありませんでした!今は静岡ですが、何度も見かけます。初めて見たときは衝撃でした!!それぞれのレジ横に綺麗に並んでます!笑 ナラベルノソコジャナイヨ〜って思います💦
-
みき
コメントありがとうございます!
初めて見たときの衝撃ったらないですよね(笑)
最後の一言ツボりました(笑)
1人置き始めると次から次へと…
どうにかならないものですかね(▼皿▼)- 2月3日

mana
住んでる所一緒で思わずコメントです!笑 私も富岡出身ではないのですが、群馬出身で、前橋では良くみかけましたよ!つられてそこに置いていく人もいる程😵
富岡でもみた時腹立ちましたね。レジの横というか人が通る所に置いてあったので、さすがに邪魔だよって一言発してしまいました、笑 都内では見た事ありません。地域性なんですかね?笑
-
みき
コメントありがとうございます!
前橋にもいるんですね(*_*;
一言発したくなる気持ちわかります(笑)
他県から来たから余計にそう思うのかもしれないですが、こちらに来て『え?!』って思うことが多いです…- 2月3日

はるころりん
前橋ですがまだ見たことないです( °_° )
でも地元(県内の田舎)ではたまに見かけましたね。
地域性もあるかもしれませんが人間性じゃないですかねー。
-
みき
コメントありがとうございます!
たしかに、地域性というか人間性ですね(-ω-;)
ちゃんと片付けられる人が増えるといいなぁ(^_^;- 2月4日

ママコットン
高崎の田舎の方ですが普通にあります。
地元茨城の田舎にあるスーパーもあったような…。
田舎の年輩の方が利用するスーパーは放置って多い気がします。
私は、迷惑だなぁってイライラするのでついでに片づけます。
妊婦なんで、少しでも人の目に留まり心改めてくれる人がいたら嬉しいなって思います(;´Д`)
-
みき
コメントありがとうございます!
田舎の年輩方が多いスーパー…納得です(^_^;
放置カートってイライラしちゃいますよね(*_*;
妊婦さんなのに片付けたり、そんな風に思うなんて素晴らしいですね(^^)見習いたいです💦- 2月4日

あーね
私も、実家がそっちの方でよく行きますが、時間帯にもよるのか?最近見ない〜
レジを済まして置いてあるときは、邪魔で自分のカートとまとめて片付けたりしてましたけどね(^.^;
子供持ってだと今は、人の分は難しいかなー
あとは、スーパーの人が率先して片付けてるからみないとかもあるのかなー(・_・;)
高齢の人ですかねー
困りものです
-
みき
回答ありがとうございます!
放置されると困りますよね(*_*;
いくら高齢の方でも使った物を片付けるのはしてもらいたいです…(それこそ若い人の見本になるように…)
心が狭いですかね(^_^;- 2月5日
-
あーね
ホントですよね(:_;)
全然心が狭いなんて思いませんよー。
見本になってもらいたいですよねー- 2月5日
-
みき
自分が年取ったときには、ちゃんと片付けようと思います(笑)
それと子どもが親になったときには、その子どもに教えられるように伝えていこうと思います(-ω-;)- 2月5日

ちぇ〜
群馬です。妊娠前にスーパーでパートしてましたが、います!
おじーちゃんおばーちゃんが忘れて行っちゃうのがほとんどですが、サッカーサービス(カゴを袋詰めの台に持って行く)をしていたので、そのまま忘れちゃう人も居ました。
群馬は空っ風が本当に強いので、すごい勢いの無人カートが暴走してますね😵
-
みき
回答ありがとうございます(^^)
忘れちゃうものなんですかね(;゚д゚)
ここ何日か風が強いのでホント怖いです…
車に戻ったらキズが出来てたなんてことになったらどうしようかと(ノД`)
悲しいことに昨日はカゴだけが駐車場に置き去りにされてましたよ( ノω-、)- 2月9日
みき
コメントありがとうございます!
田舎の方に行くと多いんですね?(´`:)
駐車場放置ありますね…
風に流されて車のように駐カートされてるときあります(ノД`)
気分悪いですよね!
Azu♥︎∗*゚
駐カートありますあります(笑)
大型スーパーとか現行犯よくいますよ!
もうホントにありえないです(´×ω×`)
みき
マジですか(;゚д゚)
買い物終わったらどうでもよくなっちゃうんですかね(´`:)
レジの人もお客さんだから注意しにくいだろうし…困ったものです(-ω-;)