
コメント

はじめてのままり
某産婦人科に勤務しております。
前橋市なら群中やヒルズが有名です。いまいウィメンズさんでも不妊治療されて、妊娠されるケースなんどか拝見しました。
群中は有名な先生がいるようですが、お一人のため予約などもしかしたら混み合ってるかもしれません。
伊勢崎市は残念ながら不妊治療と名乗れるほど、不妊に特化したクリニックはありません。
高崎方面も知り合いが人工授精し、無事に出産しましたが高いイメージがあります。
細かい料金がわからず申し訳ありません。
あくまでも私個人の意見ですが、お値段よりも先生やクリニックの雰囲気など、気持ちに寄り添ってくれるところを探した方が負担が少ない気がします。
私自身も流産を繰り返し経験しております。
精神的ストレスなどもあるかと思いますが、ご負担のないようにご自愛ください。無事に授かれることを、願っています。

はじめてのママリ🔰
太田市のときざわレディスクリニックに通っていました!
不育症の検査はしておらず、不妊の血液検査と卵管造影検査、精液検査等は行いました。
ざっくり検査は2万円くらいだったかなと思うのですがうろ覚えで確かではないです💦
卵管造影は設備の関係で別の病院で行いましたが、ときざわの先生がしてくれます!
不妊の原因が分からず検索魔になり沢山質問しましたが、きちんと答えてアドバイスや方針を一緒に考えていただけました。
先生は明るくて割と大雑把?ざっくばらんな話し方なので好みは分かれるかもしれませんが、私はよかったです。
特に面談していただいた看護士さんはすごく優しく親身になって相談に乗ってくれました✨
-
☁️⛓🩶
ありがとうございます😊
ときざわさんも調べている時
目にして料金などとてもハッキリ書かれていて凄くわかりやすい所かもと思っていましたがそのままですね😳
お話聞けて良かったです☺️
ありがとうございます🙇♀️- 7月13日

はじめてのママリ🔰
私は何度か流産と死産していますが、前橋の群馬中央病院で不育検査して不育症でした。染色体の検査も一緒に出来ますが、それは夫婦で相談してしませんでした。
金額はもう覚えていないです。すみません。
-
☁️⛓🩶
紹介状を書いて頂けるということで
私も中央病院に行く事になりました!- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊伊藤先生は熊さんみたいな大きい先生です。検査に関しては結構ズバっと言われるのでショックを受けることもあるかもですが……不育症専門の先生が群馬では伊藤先生だけだったので私は出産までお世話になりました。助産師さんも良い人ばかりだったので良かったですよ😄ただ診察までの待ち時間が長〜いです
- 7月21日
☁️⛓🩶
凄く分かりやすくご丁寧に助かります🙇♀️
群中もあるのですね!!
調べてみます。
ヒルズ、いまい、横田、群大でどこに行こうか悩んでました!
お値段は不妊は結構かかれていますが
多分私は不妊より不育の方が確率が高く不育に関しての治療料金が全然書いておらず初めて行くと決心がつきいくら位初めに持っていけば良いのか不安でした😥
確かに寄り添ってくれる先生は本当に大切だと思います。桐生市にあるのですが初めて死産をした時先生と少し合わなくてここには任せられないなと思い少し遠いけど前橋で探してました。
繰り返しかなりしんどいですよね。
ありがとうございます。