![かなぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みくも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みくも
かなぴょんさんは、つけていないのですか?
ついてないなら不利です!
至急つけて下さい
![おしゃる丸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おしゃる丸
私も、赤ワインさんと
同意見です!!
5日前に私も、
離婚の調停申し立ての
仕方を聞いてきました!!
これから、母子ともに健やかに幸せに暮らす為にも
まずはお金のことは
大事です!!
出産後は自分が思ってる以上に
体力を消耗してるので
働きたくても私は働けません…
市でも弁護士の無料相談とか
ありますので、市に問い合わせてみては??
かなぴょん
どーゆうところで不利ですか?
みくも
どーゆー?具体的には荒らそう内容がわからないので何とも言えないですが、、
相手は法律のプロですよ
なぜ逆につけないのでしょうか?お金の事でしたら収入ない方や少ない方なら
法テラス利用して弁護士さんつけれますよ
子供の為にもつけた方が良いですよ 別居してますよね?これからの妊娠生活の生活の婚姻費用や二十歳までの養育費 財産分与 やること沢山ありますよ
向こうが申し分ない内容で離婚の条件だしてくれればいーですが そーでなければ弁護士さんつけないと、、