※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️°
子育て・グッズ

年中(間もなく5歳になります)の長男について・幼稚園の迎えに行けば「も…

年中(間もなく5歳になります)の長男について

・幼稚園の迎えに行けば
「もっと遅くきて欲しかった」と不機嫌になり
荷物も持たず、物陰に隠れたりします。
もちろん先生にもそっぽを向いて、挨拶もしません。

・お出かけをすれば必ず1回は機嫌が悪くなり
不貞腐れます。

・昨日は突然不機嫌になり、怒り出し
挙句「自分がなんで怒っていたのか分からない」と。

・妹に対して、大人が見てないと分かると
自分の気に入らないことをした時に叩きます。

・悪いことをして、謝ったとしても
すぐに同じことをやります。

・お喋り多いです。かなりしつこい。

・幼稚園のダンスの発表では棒立ち。最終的には隠れました。

・ご飯への執着がすごいです。朝ごはんが終わった途端に「昼ごはんはなに?」と聞いてきます。昼ごはん、夜ご飯の時も同様です。

良い加減ワガママで片付けられるレベルじゃなくて、イライラします。これって発達障害の可能性ありますか?

コメント