※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まやん
お金・保険

結婚式の引き出物について、旦那の母が両家それぞれで用意する提案に戸惑っています。他の家庭も同じことをしているのか気になっています。

結婚式を今月末に挙げるのですが…


親族だけで挙式、会食という形で結婚式をするのですが
2人で話し合った結果、引き出物は後日もらったお祝い金に合わせてカタログギフトなどを選んで郵送するということにしたのですが、旦那の母がそんなんおかしいからそれなら両家それぞれで引き出物を用意しようと言い出して…


どこの家庭もそんなもんなのでしょうか?


わたしからしたら、なんで自分のことしか考えられないんやろーかって疑問で仕方ないです😭💦💦

コメント

ysm mom

両家それぞれで引き出物の意味がよくわからないです。笑

そこはまやんさんとご主人で決めればいいことですよ。
私なら聞かないです。
それにどうするかも教えないです。笑

  • まやん

    まやん

    やっぱりそうですよね💦💦
    旦那の親族は祝い金をもうすでに渡していて、うちは用意できるから両家それぞれで用意しよかとか義母が言い出して(꒦ິ⌑꒦ີ)

    • 2月3日
はる

私も親族だけの式と会食でした。手ぶらでお帰り頂くのもなぁ…と思い5000円くらいのお菓子を引出物みたいな感じで椅子の下に置きました。お祝い頂いた方には後日カタログを送りましたよ(^ ^)両家でそれぞれ…というのは何か変な気がしますが、どうなんでしょうね(・・;)

  • まやん

    まやん

    うちの親も今朝報告したらパニックを起こしてます笑
    ケミさんがおっしゃる通りお菓子を引き出物として後日カタログを送るってのがわたしたちの考えやったんですけど、それじゃ味気ないとか義母が言い出して笑

    • 2月3日
ハルヒママ

会食という形の引き出物がどうするかは分からないですが引き出物自体は当日に渡すものにと私はおもってました(*^_^*)

うちは普通に挙式、披露宴もしましたが世間一般的に包んで来るであろう金額に似合ったものを選びましたよ(*^_^*)
親族、友人、会社それぞれ金額は違うと思うのでそれぞれの相場で選びました(*^_^*)

友人の結婚式に参加した時は友人の好きな陶芸家の作品が引き出物で重たいだろうから郵送でってことでその旨の手紙入りお菓子の箱が入ってました(*^_^*)

  • まやん

    まやん

    わたしたちの考えはお菓子だけでも当日持って帰ってもらって、後日いただいたお祝いの金額に合わせたカタログを送ろうということにしてたんですよ…
    もちろん後日郵送しますというお手軽を添えて😭
    けど、義母はどうしても商品券をつけたいみたいで意見が合わないんですよね、これが笑

    • 2月3日
  • ハルヒママ

    ハルヒママ

    それならまやんさん夫婦がいいと思うことをすれば失礼には当たらないので問題ないと思いますよ?
    お義母さん達が費用を持ってくれてお祝い金とは別に払ってくれるなら私ならお任せしますが費用はこちら待ちって言われるなら自分の好きなようにします(笑)
    商品券よりはなにか引き出物としてもらったという形の方がいいかなぁと思いますけどね…

    • 2月3日
ririchanman

私の勝手な予想ですが、、、
私の親戚は何かしら文句をつけてくる叔母と祖父がいます。
なので私は家族だけの海外挙式をしましたが、何かしら文句言われました。
その経験から、結果どうなっても何かしら言ってくると思うんですね。
なので、ご主人に強めにしっかりと夫婦でちゃんと失礼のないように決めたことだからと言ってもらって黙らせるのが一番だと思います。

  • まやん

    まやん

    旦那も言うてくれるのですが、それを義母は聞かなくて😭💦💦

    • 2月3日
  • ririchanman

    ririchanman

    それは辛いですね。
    親の言う通りにするのが丸く収まるかもしれませんが、せっかくの自分たちの結婚式なのにね。

    • 2月3日
しゅんたぼ

両家それぞれで引出物を準備するとは、頂く金額を予想して前持って準備するという意味ですか?
それとも、お祝金の代わりに引出物で済ませようという事ですか?

  • しゅんたぼ

    しゅんたぼ

    もうお祝金を受け取っているという事なので、それでしたら後日というよりは、当日最低限の引出物を準備するべきではないでしょうか?
    例えば、手土産程度にお菓子だけーとか。
    やはり、結婚式を行って手土産も無いとなるとちょっと見栄えが悪いと思います。そして、お嫁にいかれるわけですから、お義母様のお顔も立てなければならないと思いますよ?
    何事もはじめが肝心ですから😅
    例えば、お義母様に「では、手土産を私達で準備させてもらいますね😊私の親族からの金額などもまだわからないので、後日手土産を補う形でお礼の品を準備させてください🙂」とまやんさんから伝えるか、旦那さんから伝えてもらったらいいと思いますよ?

    • 2月3日
  • まやん

    まやん

    旦那側の親族はもうすでにお祝い金を渡してるみたいなんです(꒦ິ⌑꒦ີ)
    わたしからしたらそれもあまり理解できてなくて💦💦
    それに家庭によって、夫婦で10万のとこもあれば、20万包んでくださったとこもあって値段もバラバラなんです💦

    • 2月3日
  • しゅんたぼ

    しゅんたぼ

    ちなみに、私も先に貰いましたよ!ご兄妹からは当日でしたが、私の母は先に渡してきました。
    引出物って、もらったお金に対して礼を示すものではなく、その日お祝いに足を運んでくれたことに対するお礼なので、そう思ってもらえればお母様のおっしゃる事も少しはわかってもらえるのかなぁーとおもいますよ😊
    お嫁さんとしての、力量の見せ所です!✨

    • 2月3日
みどりちゃん

後日、もらった金額によって引出物郵送っていうのも、面白いですね…。なんか、なまなましい。
新郎の方だけあって、新婦の方だけ後日も変ですね。両家の式ですからね。

チョコ

うーん。
すみません。ちょっと義母さんよりの意見です。
気を悪くしたらすみません💦
引き出物を後日郵送であれば、元々用意しておいて次の日か次の休日くらいに届くのがマナー的には良いのではと思います。
金額により、、だとお礼も遅くなりがちだし来て頂いたお礼というより貰ったお金に対してのお返しという感じが強くいらやしい印象を受けてしまいます😅
…とこのように感じる人もいると思うので、(特に親戚だと年配の方も多いと思うので)まぁ旦那さんのお母様の言うことも一理あります。
なので自分のことしか考えられないのはどっちもどっちという印象です😅

まやん

みなさんありがとうございます😭💕💕
みなさんの意見を参考にさせていただき、今日もう一度旦那と話し合って義母も納得してくれるように話を進めて行きたいと思います!

deleted user

親戚同士で式の前にお祝いをいただくのは珍しいことではないです。
10万でも20万でもありがたくいただいておいて、
いただいた額に応じてではなく親戚の相場の引き出物を当日に渡したらいいと私は思います。
両家それぞれはどうかと思います。
ただ、商品券でお返しは嫌ですね〜…。

@小さい恐竜のママ

引き出物は統一する方がいいと思いますよ(><)
10万だろうが20万だろうが、それは渡す側の判断なので、うちは20万出したのに!って言う人はいないと思います💦
普通の結婚式だと、上司や親族は引き出物同じものですから🤗
やっぱり出席してくれた人には引き出物としておかえり頂くときにしっかりした物を渡すのが常識かなと私は思います💦💦

あき〜アレルギー食材挑戦中〜

私は親族だけの結婚式を挙げました!
私と主人の実家は他県で、年2回しか私は実家に帰らないので、お祝いは挙式のだいぶん前に貰いましたよ!それに、頂いたお祝いは100万〜5万までバラバラでした(笑)
いくら親族だけとはいえ、付き合いの程度とかによって金額がバラけるのは当たり前ですよ(笑)

私たちは、当日お持ち帰り頂く引き出物は用意しました。みなさんのコメントにあるように、引き出物はお祝いの額で決めるものではないと思います。それに、親族の方も、引き出物でいいものを貰うためにお祝い額を決めてないと思いますよ?向こうも世間一般の相場で渡してきてるのがほとんどです。(両親とかは別で)
それならこちらも引き出物は、平均的なものでいいんですよ!お菓子、タオルセット、食器……それこそ、ブライダルでサンプルみたいなものはあるでしょうし、担当の方に相談してみては?(*´∀`*)
でも、私も商品券は嫌です!!笑
全力で反対したくなります!笑

実際、私たちの結婚式後に親戚で集まることがあったとき、
「あのお菓子美味しかったよー♪」とか、
「タオルセットもう使ってるよ!」
とかの話になりました。
そんなとき、引き出物の中身が実は違ってたとなれば、後々親戚同士の付き合いが大変になると思います(^^;

細かい決め事がたくさん出てきて大変ですよね(*_*)
お体を大事にして、素敵な結婚式を☆

ぴーちゃんママ

引き出物、新郎側と新婦側で分けました☺️

旦那のほうは向こうの両親が考えたし、わたしはうちの両親が考えました☺️

あげたいものが違うので別々でいいよねってなって。
旦那の両親は高価なものを用意したかったみたいですが、うちはそんな余裕があまり無かったので別々と言ってもらえて助かりました😅