
子供2人がアデノウイルスにかかり、肺炎もあった。保育園と仕事を2週間休んでいるが、また発熱し、仕事に行けず憂鬱。4月から働いていないため気まずい思い。
今月3日から子供2人がアデノウイルスにかかり上の子はアデノウイルスからの肺炎。
食欲はあったので入院にはならず薬で様子見になり、よくなったので明日から保育園行けると思ったらまた発熱しました😭
保育園も仕事も2週間おやすみしました。
明日から仕事の予定だったのですがまた行けそうにありません🥲
いつになったら仕事に行けるのか、、、
今から職場に電話するのがほんとに憂鬱です😭
4月から仕事始めて数えられるくらいしか働けてません😭
休みすぎて気まずいです😓
- ママリ(4歳3ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
あーもーそれ…しんどいですね😢
うちも溶連菌+突発を併発して丸1週間休んでます💦わたしは5月から働き始めてるのですが1週間お休みでも憂鬱です😣ほんっっと嫌ですよね。仕事さえしてなければこんなこと悩まずに看病に専念できるのに。でも働かなければ物価高の中生活きついし。本当にしんどいですよね😣

初めてのママリ☺︎
うちも10日から発熱で、昨日やっとアデノウイルスの検査で陽性がでました。5月から働きだしたばかりで、先週1週間休み、今日もまだ熱が38-39度あるので、明日明後日も行けないな。。と🥲しかし息子の体調が1番大切なので仕方ない!と思いながら、迷惑をかけている職場の人に申し訳ないなと思いますよね😢
質問なのですが、上のお子様の肺炎はどのようにして分かりましたか?あまりにも熱が長引いているので、肺炎のことも気にかかっていて。。😥
-
ママリ
アデノウイルスほんと長いですよね😭私もまだ仕事行けそうにないです🥲
肺炎が分かったのは、熱と咳が長引いていたので病院を再度受診しました。そこで胸の音が変と言われレントゲンを撮ったら肺炎になっていました😢
熱が長引くと心配ですよね💦- 6月21日
ママリ
ほんとそれです😭😭
もういろいろ悩まずに看病に専念したいです🥺
この物価高きついですよね😞
毎月休みすぎて給料は減るし、だけど保育料はちゃんと取られるし💦しんどすぎます🥲