
コメント

はじめてのママリ🔰
例えば5000万円の家を買うとして
6対4だと3000万対2000万になります。
頭金を引いたローン額にすればいいので
夫1400万、妻1600万のローンであれば課税は発生しないですが、これを例えば持分と同じローン比率とかにしてしまうと課税が発生します。
はじめてのママリ🔰
例えば5000万円の家を買うとして
6対4だと3000万対2000万になります。
頭金を引いたローン額にすればいいので
夫1400万、妻1600万のローンであれば課税は発生しないですが、これを例えば持分と同じローン比率とかにしてしまうと課税が発生します。
「一軒家」に関する質問
37歳夫婦 子供2歳 7歳 新築一軒家 ローン月々7万7千円 65歳まで 車2台 1台はローン月々 3万5千円 旦那給料は手取り45万〜50万とボーナス年2回 年収800くらい 私パート 年収 40万 子供は2人で終わ…
男の子赤ちゃんを育てています。古い一軒家の賃貸なのですが、リビングがなく、DKで育てていて、9畳ちょっとの畳の部屋がリビング代わりなのですが、今後、走ったり飛んだりで畳って痛みますかね? 同じような環境の方、何…
家についてなのですが、無知なので教えてください! 1階2階合わせて32坪(約108 ㎡)、 1階は20坪2階は12坪の予定です。 世間一般的な広さですか? 調べたらこじんまりとしたコンパクトな広さと出てきたのですが、実際ど…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
4500万のお家なので、夫2700万、妻1800万でローンを夫1100万、妻1400万で払えばいいということでしょうか??
はじめてのママリ🔰
仰る通りです!!🌟
はじめてのママリ🔰
わかりやすくありがとうございます!つまりは私のほうがローンの割合を高くする必要があるということですね…持分をかえるか、妻の方がローン高くていいのか…悩みどころですね…
はじめてのママリ🔰
重ね重ねすいません。
持分をを7:3にした場合3150万:1350万になり、頭金を入れた場合1550万:950万になるので、ペアローンを31:19にするのはありでしょうか?
はじめてのママリ🔰
ありですよー!うちもペアですが、43対17とかそんな感じの割合だったと思います!!
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!とても参考になりました!主人と話してみます!重ね重ねありがとうございました😳