※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
ココロ・悩み

仲良しグループでベビーシャワーを欠席した女性が、他のメンバーに自分へのサポートがないことに不安を感じています。周りの反応も気になるようです。

学生時代からの仲良し4人のグループがあるのですが、
春にその中の一人が 子供うまれて
その前に、ベビーシャワー みたいな飾り付けみんなでして
お祝いみたいなのを してて
私は悪阻で行けなかったのですが、 他の子に 予定日前にするね!って言われて 嬉しい気持ちでいました。


でも、他の子達と全くあってなくて
生まれた子も1回あっただけで 明日久々もう1人の子と会うんです。
でも全然連絡も取ってないのに
私もしてくれるのかなって不安です💦

仲良いグループだし、正直私もして欲しい‼️って思ってますが そんな気配も全くなく もうして貰えないかんじですかね💦

周りにも、あの子はしてもらってたのに
○○だけしてもらえへんねや(笑)って思われるのも嫌で……


コメント

はじめてのママリ🔰

行かなかったってことはお金とかも出してないってことですよね🤔⁉️
そうなるとなくてもってなりそうですよね😫

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうです💦 悪阻で行けなくて😭😭

    無さそうですかね🥹

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みんなお金に余裕あるとかなら関係ないかもですが、そうでないならしてもらったからしよう❗️ってなるかなと思います💦

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

行けないけど飾りやプレゼント代だけでもーって出してくれてたら、あの子のもやろうねってなりそうです😊
前回何もしてなければ、ベビーシャワーやってくれるかは微妙かなと思います💦
やってもらえたら嬉しいですね💦

ままり

してもらえなかったとしても、あまり気にしないのがいいと思いますよ😅
初めだけテンション上がってそうゆう事しちゃうの結構アルアルだし、子どもいる人はなかなかそうゆうイベント参加も難しくなるので😇